本を開くと照明に!?ルミオエスエフ、代官山蔦屋で発売
FASHION HEADLINE / 2014年7月3日 12時0分
代官山 蔦屋書店は、本の形の照明器具「ルミオエスエフ」(2万7,000円)を7月上旬に発売する。
ルミオエスエフは充電式ポータブルランプで、本のようなデザインの木製カバーを開くと、ページをモチーフにしたシェードから光が広がる。光源はLED。マグネット内蔵の木製カバーは金属面に取り付けることも可能で、360度に広げて立てたり、付属ストラップを取り付けて吊るすなど、シーンに応じて様々な使い方が可能だ。小さく折り畳んで持ち運びもできる。深みのあるウォールナット、ライトな色調のメープルの2色がそろう。
デザインしたのは、ジャカルタ出身のデザイナー、マックス・グナワン(Max Gunawan)。「ウォールストリートジャーナル(Wall Street Journal)」「サンフランシスコ・クロニクル新聞」などで紹介された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
窪塚愛流1st写真集のタイトル決定&カバー写真公開 初のお渡し会も開催
映画.com / 2025年1月24日 15時0分
-
窪塚愛流、1st写真集タイトルは「Lila」 カバーカット解禁・お渡し会イベント初開催
モデルプレス / 2025年1月24日 11時0分
-
【代官山 蔦屋書店】配信200回記念!ポッドキャスト「代官山ブックトラック」初のリアルイベント「朝活読書会」を1/26(日)に開催
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
【TSUTAYA】人気イラストレーター「COFFEE BOY」とのコラボ第3弾! シンプルでユーモアあふれるグッズが多数登場
オールアバウト / 2025年1月11日 19時10分
-
生活をデザインするツールブランド「HOTO」 のPOP-UPを代官山 蔦屋書店で1月8日(水)より開催
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください