資生堂、新生エリクシールに滝川クリステルを新起用
FASHION HEADLINE / 2014年7月22日 21時0分
資生堂は、マーケティング改革の第2弾として主力スキンケアブランド「エリクシール」を進化させ、新世代エイジングケアブランドとして10月21日に発売する。
「いつまでも若々しく綺麗でありたい」という女性の普遍的ニーズとエイジングケア効果への期待に応え、ブランドを代表する「エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W」には潤いと透明感のある肌を保つ「イノシトール CP」、ハリのある肌へと導く「マンダリンオレンジ CP」、弾力あるハリを与える「コラーゲンGL」の独自成分を配合し、高機能化粧水へと一新する。独自浸透技術により「さっぱり」から「とてもしっとり」まで3タイプを用意。
プロモーションには、継続起用の篠原涼子に加え滝川クリステルが登場。10月下旬よりテレビCM、雑誌・ウェブ広告を展開する。店頭やウェブサイトでの大規模サンプリング「400万人体感キャンペーン」も実施。販売はドラッグストアや量販店、化粧品専門店など約2万店、資生堂ウェブサイト「ワタシプラス」で行う。7月より、新世代エリクシールを機に企画部門と販売第一線が一体となり集中的に市場導入を展開する「イチガン プロジェクト(ICHIGAN Project)」も始動。
資生堂は、2014年度より社長に就任した魚谷雅彦のもと、ブランド力・マーケティング力強化のためのマーケティング改革を開始。「お客様インサイト」に基づく先端技術を結集した「顧客価値創造型」、商品企画・開発から生産、販売までブランドマネージャーがすべての責任と権限を持ち統括する「ブランドマネジメント制」の導入による「一気通貫型」のマーケティングを実行。
グローバルブランド「シセイドー(SHISEIDO)」「エリクシール」「マキアージュ」「ベネフィーク」「ハク(HAKU)」と新シニア対応ブランドの6ブランドをコアブランドに設定し、国内No.1スキンケアブランドとしての地位確立を目指す。
この記事に関連するニュース
-
元資生堂ブランドマネージャーが独自開発した30代男性向けの高機能オールインワン美容液 2025年3月に発売
@Press / 2025年1月29日 10時30分
-
元資生堂ブランドマネージャーが独自開発した30代男性向けの高機能オールインワン美容液 2025年3月に発売
PR TIMES / 2025年1月27日 18時15分
-
私は除去する。未来もこれさえあればいい。シンプルに、大切なものだけを見極め、選ぶ。未来に向けてそんな生き方をしたいあなたへ。うるおい新成分・発酵カメリアエキス+※1 配合。新アルティミューン誕生
PR TIMES / 2025年1月22日 13時15分
-
プリンセス・クルーズ、資生堂ジャパンとの共同キャンペーンを発表抽選で1組2名様に日本発着クルーズが当たる「クルーズプレゼントキャンペーン」を実施
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
日中のUVダメージに着目。本格エイジングケアが叶うエリクシール大人のUV乳液でふっくらやわらか美肌。~2025年3月21日(金)発売~
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください