資生堂、新生エリクシールに滝川クリステルを新起用
FASHION HEADLINE / 2014年7月22日 21時0分
資生堂は、マーケティング改革の第2弾として主力スキンケアブランド「エリクシール」を進化させ、新世代エイジングケアブランドとして10月21日に発売する。
「いつまでも若々しく綺麗でありたい」という女性の普遍的ニーズとエイジングケア効果への期待に応え、ブランドを代表する「エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W」には潤いと透明感のある肌を保つ「イノシトール CP」、ハリのある肌へと導く「マンダリンオレンジ CP」、弾力あるハリを与える「コラーゲンGL」の独自成分を配合し、高機能化粧水へと一新する。独自浸透技術により「さっぱり」から「とてもしっとり」まで3タイプを用意。
プロモーションには、継続起用の篠原涼子に加え滝川クリステルが登場。10月下旬よりテレビCM、雑誌・ウェブ広告を展開する。店頭やウェブサイトでの大規模サンプリング「400万人体感キャンペーン」も実施。販売はドラッグストアや量販店、化粧品専門店など約2万店、資生堂ウェブサイト「ワタシプラス」で行う。7月より、新世代エリクシールを機に企画部門と販売第一線が一体となり集中的に市場導入を展開する「イチガン プロジェクト(ICHIGAN Project)」も始動。
資生堂は、2014年度より社長に就任した魚谷雅彦のもと、ブランド力・マーケティング力強化のためのマーケティング改革を開始。「お客様インサイト」に基づく先端技術を結集した「顧客価値創造型」、商品企画・開発から生産、販売までブランドマネージャーがすべての責任と権限を持ち統括する「ブランドマネジメント制」の導入による「一気通貫型」のマーケティングを実行。
グローバルブランド「シセイドー(SHISEIDO)」「エリクシール」「マキアージュ」「ベネフィーク」「ハク(HAKU)」と新シニア対応ブランドの6ブランドをコアブランドに設定し、国内No.1スキンケアブランドとしての地位確立を目指す。
この記事に関連するニュース
-
「肌ラボ(R)」 20周年の感謝を込めて二十歳を祝う限定ボトル「祝(しゅく)潤(じゅん)」をプレゼント おかげさまで、17年連続 売上個数NO.1※1のスキンケアブランドに成長しました
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
-
リニューアル新発売!1本8役のオールインワン美容液でしっかり保湿
美容最新ニュース / 2025年1月7日 8時15分
-
肌管理*1発想のお肌の浸透*2にこだわったスキンケアブランド 『POTENZel(ポテンツェル)』新登場!
PR TIMES / 2025年1月7日 8時0分
-
発売から13周年<美肌のために浸透させない>スキンケアブランド『美カンヌ化粧品』より、「ビカンヌ ピンクセラム エクストラリッチII」リニューアル新発売!
PR TIMES / 2025年1月6日 19時15分
-
保湿成分が角層内部へ!うるおいに満ちた美肌を叶える新アイテム3品が登場
美容最新ニュース / 2024年12月20日 18時45分
ランキング
-
1「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
2賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
-
3【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
42025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
5バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください