新進気鋭アーティスト「パプリカエディション」、伊勢型紙や世界の文様のクラッチ製作【オンリーエムアイ】
FASHION HEADLINE / 2014年9月5日 14時30分
9月10日から23日まで、伊勢丹新宿店で開催される「オンリー・エムアイ 秋のキャンペーン」で、ロンドン在住のコンピューターグラフィック集団である5人組のアーティスト「パプリカ エディション(PAPRIKA EDITION)」が手掛けるウィメンズファッションアイテム数種がお披露目される。
今回のキャンペーンにあたってパプリカ エディションが挑んだテーマは「伝統アート」。彼らは三越伊勢丹が保有する伊勢型紙をモードへ昇華させることで、クラッチバッグ2型(各1万3,000円)とワンピース(3万1,000円)、プルオーバー(2万6,000円)を製作した他、アートディレクション・グラフィックデザイン界の重鎮・中村重樹が手掛ける「世界の文様」デザインをクラッチバッグ(1万3,000円)に落とし込んだ。
「世界の文様」をまとったクラッチは全部で5種類。アフリカ、スウェーデン、ラオスなど、文様が誕生した地域を絞らないことで、世界各地のデザインを楽しんでもらおうという考えだ。
キャンペーン期間中、これらアイテムが展開される空間を彩るのは2組のアーティスト。1組目は、ロンドン在住のアニメーションアーティスト・尾角典子。同企画をテーマにしたスペシャルムービーを製作して、「アートを観る・聴く・楽しむ」場を提供する。上映される映像の中には、パプリカ エディションとのコラボレーションによって誕生したものもあり、伝統的な伊勢型紙がパプリカ エディション風に装いを変化させていく様が表現されているという。
そして2組目のアーティスト(アーティスト名非公開)が手掛けたのは、商品を陳列するためのディスプレイボックス。光の当たり具合でレインボーに色変化する素材で、今回の企画品イメージを表現した。
伊勢型紙、世界の文様とコラボした各商品は、展示ゾーンを分けて陳列されるため、それぞれの世界観にどっぷりと浸かることができる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【東京エディション虎ノ門】Gold Bar at EDITIONに2025年1月24日(金)より待望の新メニューがスタート 世界の都市の写真とアートに着想を得た『Graffiti.』
PR TIMES / 2025年1月17日 11時10分
-
【ルイ・ヴィトン】著名な現代アーティスト 村上隆とコラボレーションした「Louis Vuitton × Murakami」リエディション・コレクションキャンペーンに俳優兼歌手のゼンデイヤが登場
PR TIMES / 2025年1月14日 16時45分
-
【産学官連携プロジェクト】会津型×文具で新しい魅力を引き出す。学生デザインコンペ表彰作が決定
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
江戸町人文化と伝統工芸の魅力をを五感で体験 新宿高島屋で「東京都伝統工芸品展」
OVO [オーヴォ] / 2024年12月27日 12時30分
-
アディダス、USオープン、ディオール等のミューラルを手がけた2人のグラフィティアーティストの作品がキャンバスに
@Press / 2024年12月26日 10時0分
ランキング
-
1たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるまで
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時53分
-
2中居騒動でフジが露呈「日本的組織」の根深い問題 いかに内部が狂っていても外まで伝わらないワケ
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時40分
-
3「塩見征久」っていったい誰? 関東一円で相次ぐ「謎の捨て看板」SNSで広がる目撃証言
まいどなニュース / 2025年1月19日 11時2分
-
4日本海軍で「最も活躍した戦艦」とは 最強の大和ではない!? 老艦なのに活躍できたワケは
乗りものニュース / 2025年1月17日 18時12分
-
5「雪遊びしていた犬が刺さってる」 謎すぎる光景に8.6万人驚がく...何があった?
Jタウンネット / 2025年1月19日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください