六本木IMAで“ネット時代の写真”議論。ホンマタカシ、新津保建秀、Nerholらトーク
FASHION HEADLINE / 2014年10月28日 21時30分
東京・六本木の「IMA CONCEPT STORE」で、トークセッション「インターネット時代の風景論」が全5回に渡って開催される。
このセッションはインターネット時代において、現代人の視界を長時間にわたって支配している“画面”に着目。この新しいメディア環境が、我々の身体感覚や概念にどのような影響を与えているのか。その中で写真、映像、表現、アートなどが、どのような役割を果たしていくかを議論する。
11月19日にはデスクトップに現れるイメージを、新たな風景としてとらえる写真家の新津保建秀が登場。「デスクトップの風景論」と題して、アートワークや展覧会のキュレーションも手掛けるウェブデザイナー田中良治とトークを繰り広げる。
その後、11月26日には連続撮影した写真を切断、積層した写真彫刻を発表するNerholに加え、写真家の横田大輔、美学研究者の星野太を招いての「デジタル時代の身体性」を開催。12月3日にはインターネット時代におけるリアリティーについて議論する「インターネット・リアリティその後」が催される。12月9日には写真家・ホンマタカシと、Googleストリートビューを素材にロードムービーを作成する田村友一郎が、インターネットにアーカイブされたイメージの存在価値について「インターネット時代における写真と画像について」と題して考察する予定だ。
最終日となる12月17日には、ゲストとしてニコニコ学会ベータを発足させた江渡浩一郎の他、ネット時代の新たなライセンスを提唱するコモンスフィアのドミニク・チェンが招かれる。議題となるのは「複製技術時代のコミュニティー」。実社会を表現の場として、ユーザー主体の社会システムを牽引する2人には何が見えているのか。その世界観とメディア環境の今後について2人が話し合う。
開催時間はいずれも20時から22時まで。参加料金は各回が2,200円で、全編受講で9,900円。なお、雑誌IMAの定期購読会員は、それぞれ特別価格での参加が可能となる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【銭湯でひと笑い 『隙ある風景』展、開催】電気湯にて、お風呂に浸かりながら鑑賞できる『隙ある風景』展を開催!(11月2日まで)
PR TIMES / 2024年10月19日 11時15分
-
「写真を楽しみ、人生を愉しむ」山口市クリエイティブスペース赤レンガで写真展
KRY山口放送 / 2024年10月11日 12時16分
-
【東京ミッドタウン八重洲】気に入ったアートフォトはその場で購入可能!見るだけではないアートフェア「T3 PHOTO ASIA」東京ミッドタウン八重洲にて初開催
Digital PR Platform / 2024年10月10日 15時38分
-
10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」 重要文化財「日本橋三井本館」にて、10代と写真作家による写真展『between A and B』を開催。
PR TIMES / 2024年10月8日 16時0分
-
ワイドデスクの奥に猫用スペースを作ったのに…… あるあるすぎる展開に「ほんまにこれ」「猫とはこういう生き物を見事に表現」
ねとらぼ / 2024年10月2日 7時0分
ランキング
-
1「ピンピンコロリ」で簡単に往生できると思ってはいけない…身寄りのない高齢者を待ち受ける悲惨な現実
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 16時15分
-
2「焼肉×白米は最強なのに…」焼肉には発がん性があり、白米は糖尿病や脳卒中のリスクを上げる…最新のエビデンスに基づいた“本当に身体に悪い食べ物”とは
集英社オンライン / 2024年10月30日 17時0分
-
3半グレの恐喝、薬物や賄賂。裏社会の取材で学んだ“生きるヒント”とは
日刊SPA! / 2024年10月29日 15時53分
-
4腎機能の低下によって思わぬ副作用が現れるケースがある【クスリ社会を正しく暮らす】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月30日 9時26分
-
5「社名のロゴに見覚えが」“あおり運転”してきたハイエースの運転手が深々と頭を下げて謝罪するまで
日刊SPA! / 2024年10月30日 8時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください