ありふれた日常をアートに変えるリチャード・タトルの作品集【NADiffオススメBOOK】
FASHION HEADLINE / 2014年11月20日 16時0分
各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週木曜日は、アート・ブックショップ「ナディッフ」各店がオススメする1冊をご紹介。今回は東京・恵比寿の本店、ナディッフ アパート(東京都渋谷区恵比寿1-18-4NADiff A/P/A/R/T1階)です。
■「I Don’t Know. The Weave of Textile Language」リチャード・タトル(Richard Tuttle)
“ビジュアルポエトリー”とも称される抽象的な形態と、豊かな色彩の作品で知られるアーティスト、リチャード・タトルの新作彫刻の作品集。日常の中のありふれた素材を用いた作品で著名な作家の今回の新作は、テキスタイルが中心的な素材として使われている。テキスタイルの柔らかな素材感や、フラットな色面など、まるでキャンバス上の絵具のように幾通りも変化する表情を楽しめる作品集。本作の展覧会は、2014年秋にロンドンの美術館テート・モダンとホワイトチャペルギャラリーの2会場で発表された。
【書籍情報】
「I Don’t Know. The Weave of Textile Language」
著者:リチャード・タトル
出版社:Tate Publishing and Whitechapel Gallery.
言語:英語
ソフトカバー/204ページ/280×260mm
発刊:2014年
価格:7,235円
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
津野青嵐や清川あさみらが参加。布の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK」見どころをを徹底レポート
CREA WEB / 2023年12月6日 7時0分
-
テキスタイルの街 富士吉田市で開催される布をテーマにした国内唯一の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」が開幕しました!
PR TIMES / 2023年11月24日 19時45分
-
布をテーマにした国内唯一の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」、出展アーティスト×キュレータートークセッション開催決定!
PR TIMES / 2023年11月22日 21時45分
-
【NADiff a/p/a/r/t 】まるで物語の一場面を切り取ったかのような世界観を描く、谷口正造による新作個展「I+GO+HOME+ALONE」を11月30日(木)より開催。
PR TIMES / 2023年11月16日 13時0分
-
≪韓国ドラマOST≫「私たちのブルース」、ベスト名曲 「Bye Bye」=歌詞・解説・アイドル歌手
Wow!Korea / 2023年11月12日 11時25分
ランキング
-
1小銭をコツコツためて10万円達成!「無料で」両替する方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 3時20分
-
2「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5Androidで着信音のオンオフを「自動化」する技 Galaxyシリーズは、多彩な組み合わせが可能
東洋経済オンライン / 2023年12月7日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
