レクサスがデザインアワードを公開審査。若い才能にデザインとブランドの未来を託す
FASHION HEADLINE / 2014年11月25日 22時30分
後列左から、アーサー・ファン氏、ロビン・ハニキーさん、リンドン・ネリさん、ロザンナ・フー氏、マックス・ラム氏、前列左から、パオラ・アントネッリさん、アリス・ローソーンさん、バーギット・ローマンさん、バーギット・ローマン氏
「レクサス(LEXUS)」は、世界を目指す若手デザイナーを支援する国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2015」の入賞作品審査会を11月24日に東京・南青山のインターセクト バイ レクサスで開催した。2013年にスタートし、今回で3回目となるこ同コンペだがこの度初めて公開審査が行われた。
これまでは世界各国に散らばる審査員達が各々に作品を評価していたが、今回初めて4名のメンターと6名の審査員の全10 名が一堂に会した。メンターとして参加したのは、デザイナーのマックス・ラム(Max Lamb)、建築家・エンジニアのアーサー・ファン(Arthur Huang)、ゲームデザイナーのロビン・ハニキー(Robin Hunicke)、建築家・デザイナーのネリ・アンド・フー(Lyndon Neri & Rossana Hu)。
審査員は、建築家の伊東豊雄、工業デザイナーでデザインブーム(designboom.com)の共同創立者兼編集長のバーギット・ローマン(Birgit Lohmann) 、ニューヨーク近代美術館建築・デザイン部門のシニアキュレーター パオラ・アントネッリ(Paola Antonelli)、デザイン評論家のアリス・ローソーン (Alice Rawsthorn)、香港の視覚文化博物館「M+ Museum」キュレーターのアリック・チェン (Aric Chen)、 LEXUS INTERNATIONAL PRESIDENTの福市得雄。
今回のテーマは、人が生まれ持つ“SENSES”「五感」。2,000点を超える作品が集まった。審査当日は、メンターによる20の入賞候補作品が発表され、審査員による最終確認が行われた。世界中から集まった10名は各作品について熱い議論を繰り広げ、予定時間を過ぎてもデザイン談義は終わらなく、新たな才能を発掘しようという情熱を見せた。
レクサスは、2012年からブランド価値向上のためグローバルブランドとしての広告戦略や、レクサスマガジン通じたライフスタイル提案、若手映画監督の支援プロジェクト「Lexus Short Films」などを2012年にスタートしている。このデザインアワードもその取り組みの一つだ。
「若い才能を世の中に送り出していくという社会への貢献がブランド価値として返ってくると信じている。高級車の購入理由のトップが、デザインとブランド。デザインは、単なる形ではなくメーカーと顧客をつなぐコミュニケーションのための言葉でもあり、ブランドのフィロソフィーを体現するもの。デザイン業界とつながることで、プロダクトにもいつかフィードバックがあると考えている」とレクサスブランドマネジメント部部長レクサス企画部主査の高田敦史氏は語る。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「ウッドワン空間デザインアワード2025」募集開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
名古屋モザイク工業の施工例写真コンテスト「デザインアワード2025」1月20日 募集開始!
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
アイダ設計 プレカット事業部 茨城工場 ロンドンのデザイン賞「OPAL Awards 2024」プラチナ賞受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2025」 ポラスグループの2作品が優秀賞にあたる《 Winner 》を受賞しました
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2025」ポラスグループの2作品が優秀賞にあたる《 Winner 》を受賞しました
Digital PR Platform / 2025年1月17日 17時22分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください