3階に上がると、そこは雪国だった…アディアム、伊勢丹で川端康成コレクション展開。フロアの底が白くなった
FASHION HEADLINE / 2014年11月27日 11時45分
「アディアム(ADEAM)」は、伊勢丹新宿店本館3階ザ・ステージ#3でポップアップショップを11月26日にオープンした。同店限定コートをはじめ、最新の15SSコレクションまで紹介している。12月2日まで。
14-15AWのインスピレーションの源は“伝統的な日本美”。川端康成の小説『雪国』からインスパイアされたアイテムを紹介する。芸者の抜き衣紋をイメージしたネックラインのワンピース、袴のシルエットを意識したマキシスカートなどは、同小説のヒロイン・駒子のワードローブが現代にタイムスリップしたという想定でデザインされたという。
会場には伊勢丹限定のコート(58万円)も登場。カラーはホワイト系とブラック系があり、コートの上半分はラム素材、下半分はミンク素材で、シンプルながらもエッジがきいている存在感あるアイテムだ。
同小説の主人公・島村からインスパイアされたファッションアイテムも紹介。小説の舞台となる1930年代は、英国紳士服が東京を中心に流行した時代でもあり、小説家であった島村も英国スタイルに興味を持ち得たのではないかとの仮説から、当時の最新ファッションであったテーラードスーツやチェスターコートの要素を取り入れたルックも展開している。
また、15SSリゾートコレクションも一部先行販売している。15SSは「わび・さび(侘・寂)」がテーマ。サマーニット(8万2,000円)の前身頃には、茶室から障子越しに外を眺めたビジュアルが表現されている。
同ブランドデザイナー・前田華子氏は今回のイベントについて、「学生時代に川端康成や谷崎潤一郎を好んで読んでいた。その中でも今回は『雪国』の世界観を表現したく、生地も大正時代の着物を原点にして、フランスのヒュレルと開発。伊勢丹新宿店のお客様は感度の高い方が多いので、自分のブランドをより多くの方に見て頂きたい」とコメント。会場は雪国の舞台を表現するため、床一面が白く、ショップ入り口の同ブランドロゴにも雪が降りしきる様が演出されている。
この記事に関連するニュース
-
フィレンツェ発のスニーカーブランド「D.A.T.E.」の春夏コレクションテーマは「色の衝突」
IGNITE / 2025年2月4日 11時30分
-
【1979(昭和54)年1月25日】上越新幹線大清水トンネル貫通
トウシル / 2025年1月25日 7時30分
-
ヒュンメルのファッションライン「HUMMEL 00」がスタート
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
東京を舞台にした“GUESS Originals”最新ルックを解禁COMET MAGAZINEに“GUESS Originals”が登場
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
「ムーミン」リトルミイやスナフキンをキュートに持ち運び♪ 日本限定スマホケースなど80周年記念コレクション登場! CASETiFYコラボ
アニメ!アニメ! / 2025年1月18日 16時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください