1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

フェチから創るダークファンタジー--資生堂トップアーティスト原田忠の創作の源泉

FASHION HEADLINE / 2014年12月23日 19時0分

漫画『テラフォー マーズ』(原作:貴家悠、作画:橘賢一)とのコラボレーション作品

資生堂トップヘアメーキャップアーティスト・原田忠。同社トップアーティストとして確固たるテクニックを駆使し、ヘアメイク表現の可能性に挑み続ける彼は、『ジョジョの奇妙な冒険』や『テラフォーマーズ』など型破りな作品を世に送り出し、業界を越えたインパクトを起こし続けてきた。その活動はこれまでヘア&メイクに関心が無かった人達の心まで惹きつけている。

漫画や映画が好むという彼が生み出す世界観はダークファンタジー。インスパイアされた作品も原田の視点から官能性を孕んだファッションというファンタジーに昇華する。その独特の美意識とクリエーションはどこから生まれてくるのか。 氏にアンケートインタビューを行った。


――作品に通ずる構築的な美しさはどのように生まれるのでしょうか。

作品のテーマやコンセプトによりますが、一つのエッセンスとして、妖しさや艶かしさを意識し、見る人に感じてもらえるよう表現しています。例えば、男女問わず、体の持つ曲線美や骨格、筋肉の隆起、目元や口元、指先などに意識を払うことで、よりヘアメイク作品としての表現の奥行きや情緒的な感情を醸し出せると考えています。

――究極のこだわりがあるように感じます。

ディテールフェチなんです。自分はきっと、細部フェチであると思います。自然の造形美や動物、昆虫、絵画や建築などデザインされたもの等々……時間と労力を費やした人の手が作り出した細かい仕事にはとその人の思いを感じて、ついつい魅入ってしまいます。

基本的に細かい作業や気の遠くなる作業は嫌いではないです。例えば髪の編み込みは、髪の毛1本1本を丁寧に扱い、制作に時間を要する繊細な作業です。細かいディテールが積み重なって形を成す過程や、作業に集中することで新たな発見に出合える楽しさを見出すことができます。それらのものづくりのエネルギーの結集が作品だと思っています。

――妖しい美しさを感じますが、人生で初めてセンシュアリティーを感じた対象はなんですか。

1976年公開のアメリカ映画『キングコング』のヒロイン(ジェシカ・ラング)に女性らしい優しさや母性を感じました。時に力強く、時に艶めかしく。キングコングとのコントラストでより際立っていたように記憶しています。その印象は、幼少期の自分の目に強烈に焼き付いた対象と言えます。

――原田さんにとってセクシーなアイコンとは?

アーマロイド・レディー(漫画『コブラ』のキャラクター)
草薙素子(『攻殻機動隊』のキャラクター)
キューティーハニー(漫画『キューティーハニー』のキャラクター)
キャットウーマン(アン・ハサウェイ、ハル・ベリー、ミシェル・ファイファー)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください