新宿伊勢丹に世界に通じる日本カフェ「賚果」オープン
FASHION HEADLINE / 2014年12月28日 11時30分
12月27日、伊勢丹新宿店本館5階リビングフロアに、「世界に通じる日本」を表現するカフェ「賚果 | RAIKA(らいか)」がオープンした。“自然”や“恩恵”を意味する“賚(らい)”を店名に取り入れたのは、旬の果実を楽しむように、四季のある日本の暮らしを満喫してもらいたいとの想いだ。
そもそも、リビングフロアのリモデルコンセプト自体が「季のある暮らし」であるが、同カフェでは、器や家具、アートにも同テーマを落とし込んでいるのが特徴。さらに、盛り付けや設えでも四季を表現して、利用者の五感までも楽しませる。
メニューの「豚肩ロースとりんごのノルマンディー風煮込み」(1,781円)、「鴨のコンフィ あまおうとトレヴィス グラノーラのサラダ」(1,781円)、「あまおうとフルーツトマトの冷たいパスタ」(1,781円)を始めとするフードメニューには、フレッシュな旬の果実が使用されている。
「あまおうとフォンダンショコラ」(単品1,200円、コーヒーまたは紅茶付きセット1,350円)などのデザートメニューや、「柚子蜜スパークリング」(800円)などのドリンクメニューの他、コーヒーメニューには、サードウェーブで知られる堀口珈琲のものをそろえ、アルコールも国内産のものをセレクトする。
外部クリエーターとのコラボレーションにも力を入れた。プロデューサーを務めるのは源吉兆庵。フードコーディネーターに選出された黒田祐佳は、フードと食器両方のコーディネートを担当。内装は、先頃ユネスコ無形文化遺産に登録されたばかりの“手漉き和紙”が和紙デザイナー・堀木エリ子によって取り入れられ、和の心地良い空間が演出されている点もポイントだ。
世界に通じる日本の業、四季折々の美しさに触れられるショップとなっている。
この記事に関連するニュース
-
新年のはじまりを華やかに彩る迎春パレショコラや招き猫モチーフの迎春プチギフトがショコラ専門店「ベルアメール」より期間限定で登場!
PR TIMES / 2023年11月30日 12時45分
-
【タカノフルーツパーラー】12月の旬果グランドメニューは「苺とベリー」。寒くなってきたこの季節に温かいドリンクとセットでオーダーできるメニューも。
PR TIMES / 2023年11月24日 11時15分
-
ふわふわのレアチーズムースとミックスベリーを贅沢に使った「ベリーベリーレアチーズ・パンケーキ」などのホリデーシーズン限定メニューが登場!~12月5日(火)より全国のコナズ珈琲にて販売開始~
PR TIMES / 2023年11月14日 21時45分
-
スペシャルティコーヒー専門店 ウッドベリーコーヒー が神奈川県初となる直営店を鎌倉にオープン
PR TIMES / 2023年11月13日 18時15分
-
ブルーボトルコーヒー 代官山カフェ 2023年12月20日(水) グランドオープン
PR TIMES / 2023年11月7日 19時45分
ランキング
-
1《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
2前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
3ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
4食べてどんどん痩せる!?朝食に◎な痩せる食べ物
つやプラ / 2023年12月2日 12時0分
-
5内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
