1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

クリスチャンダダ、ハナエモリなど東コレブランドがカクテルをプロデュース

FASHION HEADLINE / 2015年3月6日 19時0分

「MBFWTデザイナーズ カクテル ランウエイ」で提供されるカクテル

MBFWTデザイナーズ カクテル ランウエイが、今年も「メルセデス・ベンツ・ファッションウィーク 東京(Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO)」の開催に合わせて実施される。期間は3月12日から22日まで。

このイベントはファッションウィークに参加するデザイナーが、それぞれオリジナルカクテルをプロデュースするというもの。期間中はメルセデス・ベンツ コネクションの「UPSTAIRS」に加え、そのポップアップBARとして渋谷ヒカリエの「Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe」でオリジナルカクテルを提供。ランウエイのムービーを放映する他、オリジナルランチョンマットの提供や、抽選でブランドのグッズが当たるプレゼント企画などが実施される。

今年はイタリアンスパークリングワイン「マルティーニ」に加え、新たにエルダーフラワーのリキュール「サンジェルマン」をベースとしたカクテルコレクションが展開される。

「ハナエモリ(HANAE MORI)」は、ヴァルモットとパイナップルの甘酸っぱさにミルクを加えた、どこか懐かしい味わいの「New York-Fusion & Coexistence」を提供。一方、「クリスチャン ダダ(CHRISTIAN DADA)」の「Valentine」は、アメリカを代表するバーボンに、トリュフオイルの香りでフランスを表現。これはフレンチとアメリカが融合した70年代ロックをイメージしたもので、マルティーニの情熱的な赤が印象的だ。

その他、「ウィズ リミテッド(Whiz Limited)」はブランドカラーのオレンジを用いながらも、ブラックペッパーの辛味をプラス。「ユマコシノ(YUMA KOSHINO)」は、ほのかに甘いヴェルモットにミルク、アーモンドを加えたグレーのカクテルで、“相反するものの融合”というコンセプトを表した。

これに、サンジェルマンをベースとした「MBFWTオフィシャルカクテル」を加えた、全5種類のカクテルをラインアップ。なお、オフィシャルカクテルはミニピッチャーでの提供となり、白い花を咲かせるエルダーフラワーで、ファッションウィークがテーマとする“ピュアホワイト”の世界を表現している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください