阪神梅田本店リニューアル「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」、2022年春オープンに先駆けて阪神百貨店が部分開業
FASHION HEADLINE / 2018年4月12日 12時0分
阪神梅田本店リニューアル後のビルの名称が「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」に決定し、6月1日からテナントとなる阪神百貨店が部分開業する。

部分開業するのは、「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」となる新阪急ビルの一部。品ぞろえの充実を図るとともに、様々なイベントを通じてライフスタイルの提案を行うことで、都心の一等地にふさわしい存在感を放つ百貨店ゾーンを目指す。本商業施設の全体のグランドオープンとなる2022年春には、阪急百貨店(阪急梅田本店)が入居する梅田阪急ビルを「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に改称し、近接する両ビルを「大阪梅田ツインタワーズ」と総称予定。2棟の高層タワーを、大阪以外の地域や海外の方々からも分かりやすいようにと考えて命名した。
入居テナント
すでに出店が決まっているのは、関西初進出となるニューヨーク発のハンバーガーレストラン「シェイク シャック(Shake Shack®)」。大阪のメインストリート・御堂筋に面した大きな窓が特徴的な店舗のデザインコンセプトは「Through the Window」とし、店内から望む活気ある梅田の街並みと、外から見えるダイナミックなシェイク シャックの様子の調和を図る。

11階から38階はオフィスタワーとなり、「繋がる梅田の中心」「おもてなしサービスの溢れるビル」「ウェルビーイングを実感」というコンセプトのもと、ビル全体のグランドオープンと共に機能。カンファレンスゾーンやスカイロビー、屋上広場など、ゆとりある豊かな空間を形成する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【阪神梅田本店】“阪神名物いか焼き”がDiDi Foodのデリバリーをスタート!
PR TIMES / 2021年3月2日 11時45分
-
阪急32番街 空庭Diningリアルタイム混雑状況表示サービス「VACAN(バカン)」導入開始
@Press / 2021年2月26日 12時15分
-
【阪神梅田本店】天然石の端材が、新しい命に!ジュエリーのカプセルコレクション「HELLO MINERAL PROJECT」始動
PR TIMES / 2021年2月24日 11時15分
-
阪急阪神品質のリフォーム・リノベーション インテリアデザイナーコラボ物件を販売 ~「世界でたったひとつの住まい創造」をお手伝いする、「匠人」とのコラボレーション~
PR TIMES / 2021年2月23日 10時45分
-
阪急阪神品質のリフォーム・リノベーションインテリアデザイナーコラボ物件を販売~「世界でたったひとつの住まい創造」をお手伝いする、「匠人」とのコラボレーション~
@Press / 2021年2月22日 20時15分
ランキング
-
1料理以外にも使える!? 捨てる前に試したい「アルミホイル」の意外な活用法4選
GATTA / 2021年3月2日 20時0分
-
2【ヘルニア予防のための、腰に負担をかけない座り方】この女性、どこがNGかわかりますか?
イエモネ / 2021年3月3日 7時30分
-
3なぜいま? 都立公園の駐車場閉鎖に困惑の声 緊急事態宣言ラストスパートで実施したワケ
乗りものニュース / 2021年3月1日 18時22分
-
4なぜ分け目に白髪が多いの?白髪を増やさないためにできること
つやプラ / 2021年3月2日 21時30分
-
5おじさんホイホイ? ホンダ「N-ONE」のステッカーが生まれた理由
マイナビニュース / 2021年3月3日 11時30分