東京から車で1時間! 日本初のメンバーシップ・グランピング施設「東京クラシックキャンプ」誕生
FASHION HEADLINE / 2018年4月19日 11時0分
思い立ったら気軽に自然体の贅沢が楽しめる、日本初のメンバーシップ制グランピング施設「東京クラシックキャンプ」が千葉に誕生、現在限定会員を募集中。
千葉県・千葉市にある東京クラシック・フォレストクラブ内の広い森を舞台としたグランピング施設は、アウトドアのプロが、遊び心ある大人たちにキャンプの本当の楽しみを体験してほしいと、あらゆるノウハウを駆使して作り上げた大人の秘密基地。日常からしばしエスケープして自然と対峙し、静かに、そしてアクティブに自分に向き合う時間を過ごす、自然体の贅沢を味わうことができる場所。クリエイティビティを刺激する不思議の森のパワーがあらゆるストレスを優しく溶かし、本当の自分を取り戻させてくれる。
2ヘクタールを誇る深い森の中に、ふと現れる個性豊かなキャビンやテント。景色に溶け込むように佇む小さな森の家は、木々の間にしっくりと馴染み、ゲストを温かく迎える。各キャビンには、景色が見えるテラスにバスタブを設置。ゆったりと空を眺めながらのバスタイムは、都会では味わえない至福のひとときになることだろう。食事にもまた、森を味わう演出が満載。外で料理ができるキッチンがそれぞれに完備され、鳥の声や木々のざわめきを聞きながら料理を楽しめる。各施設は、ほとんどが手作り。森の木の優しさに沿うようにと、スタッフが地元の大工達と一緒に作り上げたキャビンやテントは、すべて一棟貸切だ。
アウトドアの楽しみのひとつである外で作って食べる食事は、宿泊のオプションとして選ぶことが可能。用意するのは、地元で調達した食材を使ったオリジナルメニュー。近隣の農家から仕入れた新鮮な野菜に、千葉の名産品である落花生を使ったドレッシンングをかけていただくサラダなど、ここでしか食べられないものをたくさん集めた。ディナーは、BBQメニュー、ダッチオーブンメニュー、薬膳鍋メニューの3つからチョイス。手間がかかると思われがちなダッチオーブン料理も、手軽に楽しめるように工夫されている。例えばローストチキンは、面倒な下処理を済ませ下味もつけた丸鶏を用意。ダッチオーブンに入れて火にかけるだけで、ジューシーでほろほろのチキンが出来上がる。ブレックファーストは、コテージに素材が届けられ、それぞれ好きなタイミングで料理して食べることができる。シーズン中なら、自分で収穫したいちごをその場で煮てアツアツのジャムを作ることも可能。採れたていちごで作ったジャムのトーストと、香り高いコーヒーを一緒に味わえば、格別の朝食に。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
アウトドアもニューノーマル時代突入!千葉県で体験できるちょっと変わったイマドキ!?アウトドア特集!
@Press / 2021年3月8日 14時0分
-
【星のや富士】梅雨の森を楽しむ「雨グランピング」今年も開催|期間:2021年6月1日〜7月15日
@Press / 2021年3月1日 13時0分
-
【星のや富士】大自然の中でひとり時間を堪能する 「富士山麓ソログランピング」を通年で提案 |期間:2021 年 2 月 24 日~通年
@Press / 2021年2月26日 10時0分
-
ドームテントに専用BBQ小屋でプライベートな非日常空間。那須高原にグランピング施設「那須ハミルの森」オープン
FASHION HEADLINE / 2021年2月20日 11時0分
-
~2021年2月18日~那須高原にグランピング施設《那須ハミルの森》がグランドオープン!
PR TIMES / 2021年2月18日 18時15分
ランキング
-
1肛門PCRはやめてくれだと? 「日本人め、お高くとまりやがって」=中国
サーチナ / 2021年3月8日 22時12分
-
2プリウス/アクアの販売が4年で6割も落ちた訳 ハイブリッドの代表としての役目は終わったか
東洋経済オンライン / 2021年3月9日 10時0分
-
3これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
MōTA / 2021年3月6日 16時30分
-
4東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
5なぜ新型SUVは小さいのばかり登場? 日本でコンパクトSUVが相次ぐ理由とは
くるまのニュース / 2021年3月9日 7時10分