イセタンメンズのキュレーションポップアップ「The COAT」開催。秋冬の主役アイテム『コート』にクローズアップ
FASHION HEADLINE / 2022年9月29日 13時0分
様々なデザイナーやブランドとタッグを組み、多様な切り口からコートを提案する、伊勢丹新宿店 メンズ館のキュレーションポップアップ「The COAT」が2022年10月5日から伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。失敗したくない、良いものは長く着たい、汎用性のある洋服を選びたい、といったマインドの変化から定番品の価値が見直されている今、秋冬の主役アイテムであるコートにクローズアップします。
「定番品」「男性のマスターピース」を過去のアーカイブや新作も含めて再定義し、次世代の銘品、次世代のマスターピースを展開。ポール・スチュアート(Paul Stuart)、アクアスキュータム(Aquascutum)をはじめとする国内外のブランドから本イベントのために企画された別注アイテム5ブランドを取りそろえるほか、3つのカテゴリーでコートの新しい価値を提案します。
NEXT VINTAGE
“長い時を経て流行が移り変わっても、色褪せない魅力を放ち続ける服” をテーマに、今から20年後、30年後にビンテージとして残る『NEXT VINTAGE』を作れないだろうか、そんな着想を5名のデザイナー・ディレクターに投げかけて完成したコート群をラインアップ。クラシックを熟知し、それをモダンに表現する技に長けた気鋭の作り手らによる、新鮮なのに普遍的な「ネクストビンテージコート」が一堂に会します。
<Paul Stuart/ポール・スチュアート>×鴨志田康人 コート 19万8,000円
1950年代のアーカイブをモチーフにしたベルテッドコート。たっぷりボリュームをもたせたシルエットや独特な形のポケットなど、シンプルなようでヒネリの効いた顔つき。
鴨志田康人(かもしたやすと)/ ポール・スチュアート ディレクター
1957年生まれ。ユナイテッドアローズに創業メンバーとして参加。現在は自身のブランド<カモシタ>や<ポール・スチュアート>のディレクターなど多岐に渡り活躍。
<Aquascutum/アクアスキュータム>×西口修平 コート 24万2,000円
※予約販売(お渡し:11月下旬予定)
2WAY仕様のリバーシブルコート。片面にブランドの伝統的なコットン素材「アクア5」を、もう片面にシグネチャーのクラブチェックをモチーフにした梳毛ウールを配している。
西口修平(にしぐちしゅうへい)/ ビームスF ディレクター
1977年生まれ。ビームス入社前には古着店での勤務経歴もあり、ビンテージとテーラード双方に深い造詣をもつ。インスタグラムのフォロワーは14万人超。
この記事に関連するニュース
-
オシャレすぎる!パリジェンヌのデニムの着こなし4選
fudge.jp / 2025年1月27日 22時30分
-
【付録】フォーマルシーンで使える「黒のバッグ」が付録で登場 シンプルさの中に英ブランドのこだわりが光る
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月17日 19時12分
-
コーデを華やかに、レディに仕立てる赤がポイントの装い6選
fudge.jp / 2025年1月12日 22時30分
-
着回し力ナンバーワンアイテムかも!デニムパンツのコーデ5選
fudge.jp / 2025年1月11日 22時30分
-
デニムに合わせるだけじゃもったいない!ボーダーカットソーの着回し6選
fudge.jp / 2025年1月9日 22時30分
ランキング
-
1福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
240代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
3副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5ひどく落ち込んだときに「泣く」は有効? 実はもっと効果的な“対処法”も 心理カウンセラーが解説
オトナンサー / 2025年2月4日 20時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください