コートの前ボタンは“開ける派”? “閉める派”? 【パリスナップ】
FASHION HEADLINE / 2018年10月11日 10時0分
秋に活躍する薄手のコートとしては、定番トレンチコートが今季は復活の兆し。レザー素材や変形型など、少しひねりを効かせたデザインが1着あると重宝しそう。さらに、コートの前を開けて羽織る人と、閉めてドレス風に着こなす二手に分かれていた。あなたはどっち派?
コート
1.

マスキュリンなハンサムモデルとして人気を誇り、多くのランウェイを歩いたモデルのアイメリーは“開ける派”。メンズライクなウールのコートの中はシンプルなシャツに、二重履きしているようなウエストのデザインが特徴のメゾン マルジェラ(Maison Margiela)のパンツ。
2.

“閉める派”のデザイナーのカイリーは、エムエム6 メゾン マルジェラ(MM6 Maison Margiela)のコートを着用。ボタンは閉めずにベルトを絞って無造作にスタイリングすれば、“抜け”を演出できる。中のシャツのエリや袖も出し、長めの丈のパンツをダボっと履いて、足元はダッドスニーカーでストリート風。
3.

エディターのサビナは“開ける派”っていうよりも、コートにボタンがついていない!太めのスリーブで丸いシルエットに仕上げたレジーナピョウ(REJINA PYO)の変形型トレンチコートを主役に、中は茶色のワントーンでまとめて大人っぽく。シルバーの丸い球が特徴的なプラダ(PRADA)のパンプスと、ベルトの白色を合わせて、色とシルエットで遊ぶ難易度高めなコーディネート!
4.

全身ブラックのかっこいいコーディネートがお似合いな彼女は、短く刈ったヘアスタイルが性差を感じさせない今っぽいジェンダーレスなモデルさん。レザージャケットの上にレザーコートを羽織るという新しいアイディアが斬新! これまで“開ける派”だった人も、“閉める派”の彼女のように、今季はボタンは閉めずにベルトを結ぶテクニックを取り入れてみては?
【番外編】
コート以外に、テーラードジャケットも秋冬に引き続き着用率高め。セットアップでOL風や就活生っぽく見えるのを避けるには、ミスマッチな小物をプラスすべき。ウエストポーチの斜めがけやカジュアルなハットなどでモード感を出して。


外部リンク
この記事に関連するニュース
-
防寒&スタイルアップ効果も!羽織るだけでこなれコーデが完成するショート丈アウター4選
ハルメク365 / 2023年12月1日 23時50分
-
着やせも防寒も!大流行「ベスト」をおしゃれに着こなすには?おすすめコーデ7選
ハルメク365 / 2023年11月22日 23時50分
-
秋冬の”デニムパンツ”を可愛く着こなすには?お手本コーデ8選【マイスタンダードブック まとめ】
fudge.jp / 2023年11月14日 20時30分
-
ワンピース×薄手アウターコーデ9選。デニムジャケットorテーラード、それともカーディガン?
fudge.jp / 2023年11月8日 20時30分
-
【スニーカー×チノパンのお手本コーデ10選!】今すぐ真似できる、秋の定番スタイルをチェック
fudge.jp / 2023年11月7日 20時30分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
4夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
5【コンサルが教える】正しいことを言っているのに「ロジハラ」になる人の特徴。「前にも言ったよね」は要注意
日刊SPA! / 2023年12月3日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
