写真家・山谷佑介の「アトリエ山谷」展が吉祥寺のbook obscuraで開催中
FASHION HEADLINE / 2018年10月20日 13時0分
写真家・山谷佑介の企画展「アトリエ山谷」が、東京・吉祥寺にある写真集専門の本屋ブックオブスキュラ(book obscura)で開催中。
山谷佑介の写真集の中でも長らく絶版になっていた『ground』(2014年/lemon books)と、『RAMA LAMA DING DONG』(2015年/self published)の2冊の再版をきっかけに行われる本展示では、山谷のアトリエにある物たちがbook obscuraに持ち込まれ、展示される。
1985年生まれの山谷は本展開催にあたり、以下メッセージを残している。
「写真を初めて早11年。最初の写真集『Tsugi no yoru e』から早5年。まだまだあまちゃんです。続けてこられたのは、写真の持つ冷たさに居心地の良さを感じているのかもしれません。この度book obscuraのお店を借りて私のアトリエ、と言っても自宅の2階ですが、を少し再現してみることにしました。自分の旧作や新作、作品を作る過程の諸々、なんとなく気になって買った本や小物、コマーシャルの仕事写真のスクラップなどなど。それは私が通って来た過去ではありますが、同時にそこには未来の作品の種が転がっていることでしょう。おそらく、きっと」。
展示は11月12日まで。会期中には、写真家・草野庸子など様々なゲストを招いたトークイベントも予定されている。
新刊『ground』
写真:山谷佑介
出版:ギャラリー山谷
言語:英語
刊行:2018年
ソフトカバー/92ページ/220×260mm
価格:3,500円(1,000部限定)
【イベント情報】
アトリエ山谷
会期:10月18日〜11月13日
会場:book obscura
住所:三鷹市井の頭4-21-5 #103
時間:12:00〜20:00
定休日:火曜・水曜日
トークイベント
●第一夜「写真集の夜」
会期:10月27日
時間:18:00〜20:00
ゲスト:松本知己(T&M Projects/出版社)、山住貴志(イニュニック/印刷会社)
●第二夜「写真屋さんと写真家の夜」
会期:11月2日
時間:18:00〜20:00
ゲスト:草野庸子(写真家)、西村康(西村カメラ/写真屋)
●第三夜「初期衝動の夜」
会期:11月10日
時間:18:00〜20:00
ゲスト:小林孝行(flotsam books/本屋)、笹倉和広(SHIBUYA WWW/ライブハウス店長)
※いずれも定員15名(要予約)
※参加費500円+ドリンク500円
※ドリンクは飲み放題のお酒などを用意
※山谷佑介関連本『RAMA LAMA DING DONG』『ground』『Into the Light』を会期中にbook obscuraで購入の方は参加費500円が無料(ドリンク代のみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.7 美術家・中崎透による企画展 2024年1月23日(火)よりSHIBUYA SKYにて開催
PR TIMES / 2023年11月30日 17時15分
-
【泊まれる本屋!?】京都にある図書館のようなホテル「TUNE STAY HOTEL」が話題 - 「ひたすら本読んでゴロゴロ過ごす時間最高でした」
マイナビニュース / 2023年11月23日 14時10分
-
曖昧さの中にあるもの。鳥居 洋介 写真展 「Color,line,NAKED」
NeoL / 2023年11月11日 12時0分
-
フジフイルム スクエア企画写真展 石川 賢治 宙(ソラ)の月光浴 SPECIAL SELECTION
PR TIMES / 2023年11月6日 16時45分
-
フジフイルム スクエア企画写真展!石川 賢治『宙(ソラ)の月光浴 SPECIAL SELECTION』
ITライフハック / 2023年11月6日 14時30分
ランキング
-
1食べてどんどん痩せる!?朝食に◎な痩せる食べ物
つやプラ / 2023年12月2日 12時0分
-
2育休給付の延長へ「落選狙い」の保育所申請横行 厚労省が審査厳格化へ
産経ニュース / 2023年12月2日 13時16分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
5年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
