大丸心斎橋店でジャンルを超えた個性溢れる7名の若手女流作家たちの作品を集めた展覧会開催
FASHION HEADLINE / 2021年1月5日 20時0分
新しい時代の美術を創造する、現在活躍中の7名の若手女流作家たちの作品を集めた展覧会です。日本の伝統技法に立脚しながら、女性ならではの視点で随所にちりばめられた繊細なディテール、大胆な着想と構成により、従来の枠にとどまらない独自の世界観をそれぞれの作家が構築しています。 ジャンルを超えた個性溢れる7名によるグループ展をお楽しみいただけましたら幸いです。
■2021年1月13日(水)→19日(火) ■大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
<出品予定作家>
飯田文香・板垣夏樹・清見佳奈子・知麻・永岡郁美・野地美樹子・古屋麻里奈(五十音順)
タイトル:Women's Next Generation ー 今注目の女流作家 ー 展
会期:2021年1月13日(水)→19日(火)
※最終日、1月19日(火)は16時閉場
※最新の営業時間は大丸心斎橋店のホームページをご確認ください。
会場:大丸心斎橋店 本館8階
Artglorieux GALLERY OF OSAKA
(アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ)
<入場無料>
飯田文香 「春の小径」8号 日本画 税込26万4,000円
板垣夏樹 「Day to night」10号 日本画 税込33万円
清見佳奈子 「木陰に憩う」WSM 日本画 税込15万4,000円
知麻 「無縄自縛(むじょうじばく)」37.9×28.8cm 墨象画 税込13万2,000円
永岡郁美 「真紅」8号 日本画 税込26万4,000円
野地美樹子 「青富士」 S30号 日本画 税込209万円
古屋麻里奈 「丑縁」(えん)6号 日本画 税込19万8,000円
アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ Artglorieux GALLERY OF OSAKA
フランス語でart(アール)は芸術、glorieux(グロリュー)は輝かしい、栄光の、という意味。時空を超えて、輝き続けるアートを発信いたします。大丸心斎橋店本館で、心ふるえる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。
アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館8階
TEL:06-6271-1231(代表)
HP:https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/
企業プレスリリース詳細へ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「当麻嘉英 茶陶展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月23日 10時45分
-
東京藝大卒の次代を担う若手精鋭作家6名による展覧会「-日本画- G6展」を大丸心斎橋店で開催
FASHION HEADLINE / 2021年2月15日 19時0分
-
「-日本画- G6展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月15日 12時45分
-
新進気鋭のアーティスト登場「街はオレたちのキャンバスだ ワンマイザー作品展」 大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月8日 21時15分
-
時代を超えた技と美「日本の近代巨匠工芸展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月1日 12時15分
ランキング
-
1ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3舌や足首を切断…! 主演女優が自殺した封印AV映像『肉だるま』の恐怖
TOCANA / 2016年1月27日 7時30分
-
4ご飯同盟がレクチャー! 本当においしいご飯の炊き方
NHKテキストビュー / 2021年2月24日 17時0分
-
5日本は長年停滞しているのに「なぜ他の先進国に追い抜かれないのか」=中国
サーチナ / 2021年2月24日 8時12分