受け継がれる伝統美。大丸心斎橋店で「春の茶の湯道具逸品展」開催
FASHION HEADLINE / 2021年1月18日 20時0分
日本の伝統美を受け継ぎ、侘び寂びの世界の中で連綿と引き継がれてきている茶の湯。会場では茶の湯道具の逸品の数々を出品いたします。千家御家元様書付ものや千家十職作品など逸品からは、お茶の世界の歴史や伝統、美しさを感じることができます。この機会にぜひ、至極の茶の湯の世界をご堪能くださいませ。
タイトル:春の茶の湯道具逸品展
会期:2021年1月27日(水)→2月2日(火)
※最終日、2月2日(火)は16時閉場
※最新の営業時間は大丸心斎橋店のホームページをご確認ください。
会場:大丸心斎橋店 本館8階
Artglorieux GALLERY OF OSAKA(アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ)
<入場無料>
中村宗哲「御好 颯々棗」坐忘斎御家元書付
仁阿弥道八「刷毛目茶碗」
十代大西浄雪「紹鷗好 小霰棗釜」
アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ Artglorieux GALLERY OF OSAKA
フランス語でart(アール)は芸術、glorieux(グロリュー)は輝かしい、栄光の、という意味。時空を超えて、輝き続けるアートを発信いたします。大丸心斎橋店本館で、心ふるえる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。
アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館8階
TEL:06-6271-1231(代表)
HP:https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/
企業プレスリリース詳細へ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「-Nouvelle Generation- 次代を担う作家たち展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年3月1日 11時45分
-
「当麻嘉英 茶陶展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月23日 10時45分
-
「-日本画- G6展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月15日 12時45分
-
新進気鋭のアーティスト登場「街はオレたちのキャンバスだ ワンマイザー作品展」 大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月8日 21時15分
-
時代を超えた技と美「日本の近代巨匠工芸展」大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ
PR TIMES / 2021年2月1日 12時15分
ランキング
-
1料理以外にも使える!? 捨てる前に試したい「アルミホイル」の意外な活用法4選
GATTA / 2021年3月2日 20時0分
-
2「100均の域を超えている...!!」キャンドゥの「コスメ柄ポーチ」は即買いしたい可愛さ。
東京バーゲンマニア / 2021年3月2日 18時11分
-
3高橋一生似の彼氏の部屋で、“不審なもの”を発見!一瞬で恋が冷めたワケ
bizSPA!フレッシュ / 2021年3月2日 15時45分
-
4菅政権またも後手後手…山田広報官“ゴチ接待”辞職で崩壊へ一気加速
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 14時20分
-
5貯蓄ゼロってどういう意味?「貯金なし」の定義って?
オールアバウト / 2021年3月2日 21時20分