1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

LA発ラグジュアリーアイウエアブランド「ジャック・マリー・マージュ」 が日本に本格上陸

FASHION HEADLINE / 2021年2月10日 13時0分


2.最新のテクノロジーと日本の職人技術の融合
デザイナーのジェローム氏自ら日本へ足を運び、特注のプラスチック生地を日本の職人と共に一から作成するなど、素材や色にも一切の妥協を許しません。そして、スターリングシルバーやゴールドといった最上級の素材を使用し、非常に手の込んだ作り込みを徹底しております。その世界観、デザイン、高い技術による製品の作り込みは、もはや他のブランドの追随を許さないレベルに達しています。

一つ一つの製品にはシリアル番号が刻印されており、すべてのモデルが、少量での限定生産となっています。再生産を行わない美学と、常に新しいデザインを生み出していくという、クリエーターとしての信念がジャック・マリー・マージュには存在します。


SERIAL NUMBER シリアルナンバー
すべてのフレームに生産総数とシリアルナンバーが刻印されている。


ARROWHEAD アローヘッド
代表的な装飾である矢じり型モチーフは、人類の文明化の過程で使用された矢というものが持つ、タイムレスなクオリティーへの迎合から生まれた。スターリングシルバーもしくは、18Kゴールドコーティングで仕上げられている。


DOME LOGO ドーム型ロゴ
フレームの内側に施されているドーム型のメタル製ロゴは、ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代のカメオのような紋章飾である。

JACQUES MARIE MAGE代表作品:DEALAN

オプティカル:DEALAN ¥69,600(+税)オプティカル:DEALAN 6万9,600円(+税)
DEALANは、ボブ・ディランが着用していたフレームにインスピレーションを得てデザインされた。ボブ・ディランのカリスマ性を思い起こさせる大胆なボリューム感と、シャープなラインを併せ持つ10mm厚のアセテートフレームには、スターリングシルバーなどの装飾が施されている。

“ 1960年代の中盤、Bob Dylan (ボブ・ディラン) は唯一の「旅の道連れ」と共に世界ツアーを行った。それはアイコニックなブラックのキャッツアイのフレームだった。”

JACQUES MARIE MAGEについて
日本公式Instagram : https://www.instagram.com/jacquesmariemage_japan/
公式HP : https://jacquesmariemage.com/
公式Instagram : https://www.instagram.com/jacquesmariemage/




企業プレスリリース詳細へ

本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください