1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

太宰府市で7月上旬並みの暑さ 3日連続で真夏日 筑紫野市の中学校では「つむじ風」が発生 福岡

FBS福岡放送ニュース / 2024年5月20日 16時20分

太宰府市は7月上旬並み

こちらは19日、福岡県筑紫野市の中学校の運動会で撮影された映像です。競技中に「つむじ風」が発生しました。

視聴者提供(19日)

テントのはるか上まで砂ぼこりが舞い上がり、何かが飛ばされている様子も確認できます。

このような「つむじ風」は、地表が暖められた時に上昇気流が発生して起きるとされていて、週末から続く季節外れの暑さによるものと見られています。

福岡・太宰府市(20日)

この暑さは、20日も続いています。

■石田旭昇アナウンサー

「午後1時ごろの太宰府市です。手元の温度計を見ると31度を超えて、汗でシャツがひっつくような暑さです。」

福岡県太宰府市では最高気温が30℃まで上がり、3日連続で真夏日を記録し、7月上旬並みの暑さとなりました。

■札幌から来た人

「空気がもやっとしている感じ。異常ですよね。」

■東京から来た人

「急に暑くなったのでびっくりですね。もう冷房入れたいなと思っています。」

福岡市(20日)

福岡県内は21日も、内陸を中心に気温が上がる見込みで、気象台は水分補給など熱中症対策をしっかり行うよう呼びかけています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください