1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

福岡と佐賀で大雨の恐れ 筑豊・筑後は20日夜遅くから 佐賀は21日未明から 土砂災害・浸水・河川の増水に注意・警戒を

FBS福岡放送ニュース / 2024年6月20日 10時44分

福岡と佐賀で大雨の恐れ

20日午前6時すぎ、福岡管区気象台と佐賀地方気象台は、大雨に関する情報を発表しました。

梅雨前線が九州南部を通って日本の東に伸びています。20日夜には梅雨前線上の九州の西に低気圧が発生し、21日朝にかけて九州北部を通過する見込みです。この梅雨前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、福岡県と佐賀県では大気の状態が不安定となるでしょう。

まずは福岡県の情報です。

筑豊地方、筑後地方では20日夜遅くから21日明け方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

このため、筑豊地方、筑後地方では、21日未明から朝にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、大雨警報を発表する可能性があるとしています。

20日から21日にかけて予想される1時間降水量は多い所で、福岡地方20ミリ、北九州地方20ミリ、筑豊地方30ミリ、筑後地方40ミリです。

21日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、福岡地方100ミリ、北九州地方100ミリ、筑豊地方120ミリ、筑後地方150ミリです。

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風に注意してください。

続いて、佐賀県の情報です。

佐賀県では21日未明から21日明け方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

佐賀県では20日夜遅くから21日未明にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。雨雲が現在の予想以上に発達した場合は、大雨警報を発表する可能性があります。

20日から21日にかけて予想される1時間降水量は多い所で、南部40ミリ、北部40ミリです。

21日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、南部120ミリ、北部120ミリです。

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。落雷や突風に注意してください。

次の情報は20日午後4時半ごろに発表される予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください