1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

初代「門司駅」遺構の保存を求める イコモス会長が北九州市に声明文「破壊は日本の文化遺産保護政策に反する」 福岡

FBS福岡放送ニュース / 2024年6月27日 19時24分

「ヘリテージ・アラート」も検討

初代門司駅の遺構の保存を求めたユネスコの諮問機関「イコモス」の声明文が27日、北九州市に提出されました。

国際記念物遺跡会議=イコモスのテレサ・パトリシオ会長による声明文は、北九州市で見つかった初代門司駅の遺構の保存を求めたもので、27日、北九州市に提出されました。

遺構を巡っては、北九州市が追加の発掘調査と記録保存を行った後に取り壊し、複合公共施設を建設することを決めています。

イコモスは声明文で「重要な遺構を破壊することは、たとえ発掘と記録の後であっても、日本の文化遺産保護政策に反する」として取り壊しの中止を求めています。

■日本イコモス国内委員会・福島綾子さん

「まず話し合い、協議の場を、いったん立ち止まって設けていただきたいと思っております。」

遺構の取り壊しに向けた計画が続行された場合、イコモスは国際的な緊急要請「ヘリテージ・アラート」の発出も検討するとしています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください