1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

36店舗が焼けた「鳥町食道街」の大規模火災 2000トンの「がれき」撤去が完了 今後の利用を地権者が協議へ 北九州市

FBS福岡放送ニュース / 2024年6月28日 19時36分

2000トンのがれき撤去が完了

ことし1月に大規模火災が発生した北九州市の飲食店街一帯。およそ2000トンに上るがれきの撤去が完了しました。

■川崎直人記者

「火災から半年を前にがれきはすべて撤去され、このように現場はさら地となりました。」

ことし1月、小倉北区魚町の「鳥町食道街」を中心に起きた大規模火災では、あわせて36店舗、およそ2700平方メートルが焼けました。

がれきの撤去費用には、およそ4000万円の寄付やクラウドファンディングで集まったお金があてられ、ことし4月からおよそ2か月半かけて行われた撤去作業が28日、完了しました。

■魚町火災復旧対策会議・戸田和雄会長

「がれきを撤去するのに皆さんからいろんな寄付をいただいて、できたことは本当にありがたいと思っています。」

さら地となった場所の利用については今後、地権者などで協議するということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください