1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【パリ五輪】「フレ!フレ!松山!」後輩からエール バドミントン女子ダブルス日本代表 北九州市出身の松山奈未選手 母校で壮行会「誰かの背中を押すプレーができたら」「金を目指したい」 福岡

FBS福岡放送ニュース / 2024年6月28日 19時49分

日本代表の松山奈未選手 母校で壮行会

パリオリンピックの開幕まで1か月を切りました。北九州市出身でバドミントンの女子ダブルスに出場する松山奈未(なみ)選手(26)が母校を訪れ、「金メダルを目指したい」と意気込みを語りました。

九州国際大学付属中学・高校

北九州市八幡西区出身の松山奈未選手は28日、母校の九州国際大学付属中学・高校を訪れ、大きな拍手で迎えられました。

■応援団

「フレ!フレ!松山!」

後輩たちからの激励を受け「応援を力に変えたい」と語りました。

高校時代の松山選手

8年前のリオオリンピック直後の取材では。

■高校時代の松山選手

「東京オリンピックに出ることが目標です。」

高校時代にもオリンピック出場の夢を語っていました。

松山奈未選手

■女子バドミントン ダブルス・松山奈未選手(26)

「リオのオリンピックの時は高校3年生で寮にいたんですけど、高橋・松友ペアが金を取ったのをテレビで生で見ていて、その時の鳥肌は今でも忘れられない。『タカマツペア』のように誰かの背中を押すプレーができたらうれしい。金を目指して頑張ります。」

ペアを組む志田千陽(ちはる)選手との『シダマツペア』は現在、世界ランキング3位。後輩からの応援を胸に初めてのオリンピックとなるパリの舞台で、金メダルを目指します。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください