1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【ストップ!詐欺被害】パソコンのウイルス解除で3万円分の電子マネー コンビニ店員2人が気づいて購入を防ぐ 福岡

FBS福岡放送ニュース / 2025年2月3日 19時36分

FBS福岡放送

ニセ電話詐欺の被害を防いだ福岡県八女市のコンビニエンスストアの店員に3日、警察から感謝状が贈られました。

警察から感謝状を贈られたのは、八女市のセブンーイレブン八女龍ヶ原店の従業員、佐伯優菜さんと古賀弘子さんです。

佐伯さんと古賀さんは去年11月、3万円分の電子マネーを購入しようとする60代の男性に声をかけ、詐欺の被害を未然に防ぎました。警察によりますと、男性はパソコンのウイルス解除のために電子マネーを購入するよう持ちかけられていました。

■セブンーイレブン八女龍ヶ原店・佐伯優菜さん(27)

「警察からもらったチェックシートを見せながら、こういった詐欺が多いけれど違いますかと声かけをしました。」

■セブンーイレブン八女龍ヶ原店・古賀弘子さん(54)

「今後も声かけを続けて(詐欺被害を)未然に防いで社会貢献できたらと思う。」

警察は、面識のない相手からの金の話は詐欺を疑うよう呼びかけています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください