「香椎線が好きで…」ディーゼル車「キハ40形」の運転を鉄道ファンが体験 小倉総合車両センター
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 11時52分
北九州市で11日、JR九州のディーゼル車を運転できるイベントが開かれ、鉄道ファンが憧れの運転士の気分を味わいました。
体験会は北九州市の小倉総合車両センターで開かれています。事前に申し込んだ一般の参加者12人が、ディーゼル車「キハ40形」の運転に挑戦します。
使用される「キハ40形」は、国鉄の時代の1981年から3年前まで現役で走っていた車両で、鉄道ファンの人気が高いということです。
■参加者
「ブレーキのかけ方とゆるめ方がすごく難しいので、すぐには覚えられないのだろうなと思いました。」
「昔、香椎線が好きで乗っていた。懐かしい感じがあります。」
JR九州の運転体験イベントは毎回人気が高く、今回の先着順の参加募集も申し込み初日で枠が埋まったということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「キハ40形」の運転体験 参加費2万5000円→即日完売「小さい頃からの夢かなった」
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 18時5分
-
国鉄時代に製造「キハ40形気動車」の運転体験イベント開催 参加費は1人2万5,000円も即日完売
RKB毎日放送 / 2025年2月11日 12時27分
-
東北の一大勢力にメス!? ローカル線でおなじみ「白いキハ」100系・110系 勢力図塗り替わるか ていうか「何が違うんですか!?」
乗りものニュース / 2025年1月26日 7時12分
-
真冬に本領発揮する、「津軽鉄道」の名物車両たち ストーブ列車にラッセル車…、厳寒期の風物詩
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 6時30分
-
消える「伝統的気動車」ハイブリッドに交代の背景 メンテナンス性向上、「税制面の優遇」も利点?
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 6時30分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください