1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

“インフル急拡大”薬にも影響か 需要過多で製造追いつかず・福島

福島中央テレビニュース / 2025年1月15日 17時2分

FCT福島中央テレビ

インフルエンザについてです。

県が15日発表した最新の感染状況では、1医療機関あたり36.22人の感染が確認されていて、前の週と比べて減少はしていますが、警報レベルの状況が続いています。

特に県南では50人、会津やいわきでは40人を超えているんです。

例年にない猛威を振るうインフルエンザですが、この感染の広がりによって“薬”にも影響が出ています。

福島市の「あおぞら薬局」です。今、頭を悩ませているのが…

■あおぞら薬局 直箟 晋一 代表取締役

「先週末くらいからメーカーのインフルエンザ治療薬が出荷停止や限定出荷となって非常に入りづらい状況」

インフルエンザの治療薬の不足です。

タミフルのジェネリック医薬品である「オセルタミビル」は急激な感染拡大で、薬の製造が追いつかず、先週から治療薬の供給を一時、停止。タミフルも、需要が想定を大幅に上回っているとして、供給量を制限せざるを得ない事態になっているのです。

こちらの薬局は、いまある在庫の治療薬で対応を続けているといいますが…

■あおぞら薬局 直箟 晋一 代表取締役

「うちは(在庫は)1月いっぱいだと思います。そのうちメーカーで出荷が始まると思うので必要な人に必要な分だけうまく回しながら対応していく」

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください