「投資家が主催する株取引による投資があり確実に利益が」SNS型投資詐欺で123万円被害 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月28日 15時46分
SNSを経由して「確実に利益が上がる」などと投資話を持ち掛けられ、いわき市の男性が123万円をだまし取られる被害がありました。
SNS型投資詐欺の被害にあったのはいわき市の50代の男性です。去年10月30日、男性がインターネットサイトを閲覧中、投資のAI診断との広告が表示されたためクリックしたところ、診断をするためにはLINEグループに登録するよう誘導され、登録したということです。登録後LINEグループで投稿を確認していたところ、投資家の助手を名乗る者から「投資家が主催する株取引による投資があり確実に利益が上がるので参加しないか」などと誘われ、男性はその投資に参加。その後、男性は株取引のためのインターネットサイトにアカウントを開設するよう指示された上、投資家の助手から指示されるままに、株取引による投資名目に、去年11月21日、12月4日、12月11日の3回に分けて現金合計123万円を相手が指定した口座に送金して騙し取られたということです。警察は、SNSで知り合った相手から投資の勧誘などを受けた場合は詐欺を疑うよう注意を呼び掛けています。
この記事に関連するニュース
-
株投資の情報交換を行うSNSグループへの参加を勧められた周南市の40代男性が現金258万円をだまし取られる
KRY山口放送 / 2025年1月31日 14時41分
-
周南市の30代の男性 マッチングアプリで知り合った相手に暗号資産350万円相当をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害
KRY山口放送 / 2025年1月30日 17時4分
-
下松・80代男性が3700万円詐欺被害…SNSで知り合った人物から 「私が教える証券会社で投資を行えばもっと儲かる」と言われ
KRY山口放送 / 2025年1月27日 15時13分
-
相次ぐSNS型投資詐欺の被害…金への投資を勧められた大館市の40代男性 暗号資産581万円分をだまし取られる 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月24日 17時32分
-
【それ、詐欺じゃないですか?】またも…SNS型ロマンス詐欺 暗号資産950万円だまし取られる
KRY山口放送 / 2025年1月17日 15時15分
ランキング
-
1逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3万博入場券、フリマで転売相次ぐ 協会は購入しないよう呼び掛け
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時37分
-
4日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
5長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください