「植え込みに現金を置いて…」いわき市の男性が現金1200万円だまし取られる・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月4日 14時48分
いわき市に住む男性(80代)が、警察官や検事を名乗る者たちに、現金1200万円をだまし取られる詐欺の被害にあっていたことがわかりました。
警察によりますと、男性のもとに2024年12月、警察官や検事を名乗る者から「警察で逮捕した暴力団員の男が、犯罪で得た金をあなた名義の口座に振り込んで、口座を使わせてもらった謝礼に、現金をあなたに支払ったと自供している。」
「あなたも事件の共犯者になるが、事件に関与していないと証明するためには、あなたの口座の金を調べる必要がある」
「口座から現金を引き出して、調査のために渡してほしい」などと電話がありました。
話を信じた男性は、銀行口座から現金を引き出し、2025年1月検事を名乗る者から「自宅近くのアパートの敷地の植え込みに現金を置いてほしい」と指示されました。
男性は封筒に入れた現金1200万円を指定場所に置いたところ、何者かが現金を受け取り、だまし取られていたことがわかったということです。
警察は、捜査のために電話で現金を求めることはないと注意を呼び掛けています。
この記事に関連するニュース
-
検察官や警察を名乗る電話を信じ…相馬市の70代男性が約1600万円の詐欺被害
福島中央テレビニュース / 2025年1月27日 14時56分
-
那覇市の60代男性、50万円だまし取られる被害 県外の警察官を名乗るおれおれ詐欺で 那覇署
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月25日 8時13分
-
LINEのビデオ通話使い警察手帳のようなものを…なりすまし詐欺で計60万円の被害
福島中央テレビニュース / 2025年1月23日 12時38分
-
【特殊詐欺】警察官や検察官をかたる人物から電話 現金振り込み要求に応じ550万円被害(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月20日 12時12分
-
「名義の不正利用にあなたも関与の疑い…」静岡市駿河区の男性 警察官や検察官名乗る男らに1600万円だまし取られる
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月11日 9時44分
ランキング
-
1さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
5国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください