強い口調で叱責「パワハラ行為」で県職員を懲戒処分・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月6日 17時32分
福島県はパワーハラスメントなどで職員2人を懲戒処分したと発表しました。
県によりますと50代の男性管理職員は、2023年5月から2024年6月までの間に部下や出先機関の職員9人に対して、周囲の職員に聞こえるように強い口調で叱責し、処分することを匂わせるなどのパワハラ行為をしたということです。
県はこの男性管理職員を6日付けで「減給10分の1」1か月の懲戒処分としました。
また、この男性管理職員の上司にあたる別の50代の男性管理職員が「パワハラは認められない」とするような不適切な報告をしていたなどとして「戒告」の懲戒処分を受けました。
2024年度の県職員の懲戒処分は9件となっています。
この記事に関連するニュース
-
「お前は50にもなって仕事が遅い」とパワハラ、職場環境も悪化…59歳の市課長級職員を減給処分
読売新聞 / 2025年2月1日 13時25分
-
三重県警、警官の同僚恐喝で免職 交際巡り、巡査長ら3人書類送検
共同通信 / 2025年1月31日 18時24分
-
「ミスが多すぎるやろ」書類を机にたたきつける・ごみ箱を蹴る 巡査部長がパワハラで懲戒処分
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月30日 19時24分
-
「何で分からんの」 部下や同僚へのパワハラで警察官処分 福岡県警
毎日新聞 / 2025年1月30日 19時16分
-
グラウンドで一緒に遊んでいた女子児童の下半身を触ったとして逮捕 不起訴となった県職員に停職等の懲戒処分
東海テレビ / 2025年1月30日 16時17分
ランキング
-
1広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
2森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
3【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)