「毎日の雪かきで肩と腰はパンパン」積雪1メートル超の会津若松市 災害救助法を適用
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 12時13分
会津を中心に記録的な大雪となっていて福島県は会津の13市町村に災害救助法を適用しました。
強い冬型の気圧配置が続き、福島県内でも会津を中心に雪が降り続いています。2月8日午前10時までの積雪は只見町で282センチ、金山224センチ、猪苗代161センチ、会津若松市で107センチとなっていて住民は、朝から雪かきに追われていました。
■住民
「毎日、雪かきしてもう肩と腰がパンパンです。辛いです。」
記録的な大雪となるなか福島県は、会津若松市、喜多方市・只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町の13市町村に災害救助法の適用を決め市町村と連携して除雪など安全確保に務める考えです。
会津では、9日にかけ再び警報級の大雪になる可能性があり福島地方気象台が警戒を呼び掛けています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
災害救助法の適用、16市町村に 福島県、大雪対応で
共同通信 / 2025年2月8日 19時46分
-
福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
会津を中心に大雪続く 山形新幹線や在来線の一部にも影響が…福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時4分
-
新潟と石川に「顕著な大雪情報」 8日は太平洋側も降る恐れ
共同通信 / 2025年2月7日 22時48分
-
「多くの人が生命や身体の危害を受けるおそれ」福島県が13市町村に災害救助法を適用
福島中央テレビニュース / 2025年2月7日 20時23分
ランキング
-
1各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
2白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
3「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください