福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
福島市の野地温泉近くの県道で雪崩が発生し、旅館の宿泊客らの孤立が続いています。昼前には除雪による通行止めが一時解除されましたが、その後大きな雪崩が発生しています。
■川上耕平リポート
「ここから数キロ先で雪崩が発生し通行止めとなっている。開通を待つ車が多くある」
雪崩が発生したのは福島市土湯の県道です。
午前4時過ぎに雪崩が発生し県道およそ5.6キロが一時、通行止めとなったほか、現場近くの野地温泉では2軒の温泉宿が孤立状態となりました。
福島県は除雪をしながら客らをバスに乗せて救出し午前11時30分ごろには通行止めも解除となったものの、その直後に再び大きな雪崩が発生したということです。
これにより県道は再び通行止めとなり野地温泉の孤立が続いています。
今も宿泊客ら35人がいますが電気や水道などライフラインは確保されているということです。一連の雪崩によるけが人はいないということです。
この記事に関連するニュース
-
再び発生した大規模雪崩で福島市の県道が通行止めに…野地温泉の孤立状態続く・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 18時50分
-
一時孤立の旅館、再び通行止めに 雪崩2回目で 福島・野地温泉
毎日新聞 / 2025年2月10日 16時50分
-
【速報】福島市土湯の県道で再び雪崩…5.6キロが再び通行止めになり野地温泉が孤立
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 13時39分
-
福島市の県道で雪崩が発生 野地温泉が一時孤立するも午前11時半に通行止め解除
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 12時5分
-
雪崩で一時孤立の宿泊客ら160人、避難開始 福島・野地温泉
毎日新聞 / 2025年2月10日 11時30分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
3奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
45年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
5伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)