1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

コンビニの支払いはクレジットカード払いがおすすめ! 使い方を紹介

ファイナンシャルフィールド / 2021年6月30日 10時5分

写真

コンビニエンスストアは普段まとまった買い物にはあまり利用しない人が多いので、高額な支払いになることはないかもしれません。   そのため金額が少ないからとつい現金で支払ってしまいがちですが、クレジットカード払いを活用すると、ポイントが付く以外にもさまざまなメリットがあります。   この記事では、コンビニエンスストアでのクレジットカード払いの使い方や、コンビニエンスストアでクレジットカード払いをするメリットとデメリットをご紹介します。コンビニエンスストアをよく利用する人に役立つ内容ですので、ぜひご一読ください。

コンビニエンスストアでのクレジットカード払いの使い方

今やほとんどコンビニエンスストアが、クレジットカードで支払えます。また、クレジットカードを提示して支払う様子をイメージする人が多いかもしれませんが、カードの提示以外にもいくつか支払方法がありますので、知っておくと便利です。
 
ここでは、コンビニエンスストア店頭でのクレジットカード払いの使い方を紹介します。

 

クレジットカードを提示して支払う

コンビニエンスストアでは、一般的な買い物と同じようにクレジットカードを提示して支払えます。基本的に暗証番号の入力やサインの記入は必要ありません。
 
ただし、支払額によっては暗証番号の入力やサインの記入が必要になることもあります。基準となる金額はコンビニエンスストアやカードの種類によって異なりますが、1万円が基準となっていることが多いです。
 
コロナ禍以降、カードの差し込み口が利用者側に向いているタイプのレジも増えていて、その場合店員にクレジットカードを渡さずとも支払えます。

 

タッチ決済を使う

コンビニエンスストアのレジにはタッチ決済用のリーダーがあり、タッチ決済に対応しているクレジットカードをかざすだけで支払えます。コンビニエンスストアでタッチ決済に対応しているクレジットカードにはVISA・MasterCard・AMEX・ダイナースクラブ・JCBがあり、カードにタッチ決済対応のマークが書かれていれば利用可能です。
 
クレジットカードの種類やカードの発行時期によっては対応していないこともありますので注意してください。

 

スマホ決済を使う

コンビニエンスストアではスマホ決済もできますので、iPhoneやAndroidにクレジットカードを登録しておくとレジで支払可能です。ただしコンビニエンスストアによってはiDやQUICPayなど、Apple Payで使う支払方法を聞かれることがあります。
 
また、例えばローソンだとApple Payで支払うとPontaポイントの獲得も同時にできて便利です。ぜひスマホ決済を活用してください。

 

QRコード決済や電子マネーの支払方法に設定する

コンビニエンスストアでは電子マネーやQRコード決済でも支払えます。電子マネーやQRコード決済の支払いやチャージをクレジットカードで行うことで、間接的にクレジットカード払いが可能です。
 
例えば、d払いは決済方法としてクレジットカードを登録できます。そうすることでd払いの支払いでたまるポイントとクレジットカード払いのポイントの両方を獲得でき、クレジットカード払いを選ぶよりポイントをたくさん獲得可能です。
 
電子マネーを使って、よりたくさんのポイントを獲得したい人や、クレジットカードを提示したくない人は、ぜひ活用してください。

 

コンビニエンスストアでクレジットカード払いを選ぶメリット

コンビニエンスストアでの支払額はそう高額にはならないことから現金で支払う人は多いかもしれません。しかし、ポイントを獲得できる点や不要な接触を避けられる点など、クレジットカード払いを選ぶメリットは多いです。
 
ここでは、コンビニエンスストアでクレジットカードを選ぶメリットにはどのような点があるのかを詳しく紹介していきます。

 

利用額に応じてポイントがたまる

ほとんどのクレジットカードは、カードの利用額に応じてポイントを獲得できます。現金で支払うと、クレジットカードのようなポイントは獲得できません。
 
例えば楽天カードの場合、100円利用ごとに1ポイント(1円相当)のポイントを獲得できますので、月に2万円コンビニエンスストアでクレジットカード払いをすると200円分のポイントを獲得可能。クレジットカード払いにするだけでポイントを獲得できますので、値引きと同じような効果があります。

 

支払いにかかる時間を短縮できる

コンビニエンスストアで現金で支払う場合、硬貨や紙幣の出し入れに手間取ると、意外と時間がかかってしまいます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードやスマートフォンを取り出して差し込んだりかざしたりするだけです。お金を取り出すほど時間がかからず、支払時の手間を短縮できます。

 

不要な接触を避けられる

社会情勢の影響で、できるだけ人や物との接触を避けたい人は多いです。現金で支払うと、自分の財布の中にあるお金に触らなければならないだけでなく、お釣りを受け取る時に他の人が触っている硬貨や紙幣に触らなければなりません。
 
クレジットカードで支払えば、触るのは自分のクレジットカードかスマートフォンだけです。クレジットカードで支払うだけでお金のやり取りを避けられますので、不要な接触をしなくて済みます。

 

ATM手数料を抑えられる

現金主義の人は、いつも支払いに必要な現金を持っておかなければなりません。いざコンビニエンスストアで買い物しようとして現金が不足していても、コンビニエンスストアのATMで引き出せますが、銀行によってはATM手数料が高額になってしまうことがあります。
 
クレジットカード払いにすると、わざわざ現金を引き出す必要がありません。毎回クレジットカード払いにするだけで、積み重なると負担が大きくなってしまいがちなATM手数料を抑えられます。

 

コンビニエンスストアでのクレジットカード払いのデメリット

コンビニエンスストア店頭でクレジットカード払いをすると、ポイントを獲得できる点や支払時間の短縮など、メリットは多いです。しかし、いくつか気を付けておきたいデメリットもありますので、あらかじめ確認しておきましょう。
 
ここでは、コンビニエンスストアでのクレジットカード払いにおけるデメリットをご紹介してます。

 

支払内容によっては使えないことがある

コンビニエンスストアでの通常の買い物は、クレジットカードで支払えます。しかし、内容によってはクレジットカードで支払えないこともありますので注意しましょう。
 
例えばセブンイレブンの場合、下記の場合にはクレジットカードで支払えません。
 

・インターネット代金収納(ニッセン、セブンネットショッピング、イトーヨーカドーなど)
・公共料金の収納代行(電気代、水道代、電話代など)
・マルチコピー機のサービス(一部チケットを除く)
・金券類(切手やプリペイドカードなど)
・nanacoカード発行手数料
・地区の指定ゴミ袋やゴミ処理券
・電子マネーへのチャージ

 
上記のように、公共料金や収納代行、金券類はクレジットカードで支払えないことが多いため、現金を準備しておきましょう。

 

分割払いができない

クレジットカード払いは通常、1回払いだけでなく、分割払いやボーナス払い、リボ払いなどに対応していて、買い物の時にお店で支払回数を選択できます。しかし、コンビニエンスストアでの買い物は1回払いのみです。
 
分割払いに対応しておらず、支払回数を選択できません。分割払いが使えなくても困らないよう、使い過ぎには気を付けましょう。

 

コンビニエンスストアの支払いはクレジットカードを活用しよう

コンビニエンスストアは全国至る所にあり、24時間営業していることから、ちょっとした買い物には欠かせません。支払方法は現金ではなくクレジットカード払いを選ぶのがおすすめです。
 
ポイントを獲得できることや、支払いにかかる時間を短縮できるだけでなく、不要な接触を避けられることから、今の時代に合う支払方法と言えます。
 
しかし、支払いの内容によっては現金が必要な場合もあるなど、注意すべき点もありますので、理解した上で使い分けましょう。コンビニエンスストアでは、クレジットカード払いは現金払いより便利な点が多いため、ぜひ活用していきましょう。

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください