歯科医の年収は開業医と勤務医でどれくらい違う?
ファイナンシャルフィールド / 2022年4月26日 9時40分
![歯科医の年収は開業医と勤務医でどれくらい違う?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/financialfield/financialfield_138192_0-small.jpg)
5月2日は歯科医師記念日です。人が元気に長生きしていくために丈夫な歯は欠かせませんが、その歯の健康を守る役割を担っているのが、口腔ケアの専門家である歯科医師です。ステータスの高い職業で、憧れを持つ人も少なくありません。そこでこの記事では歯科医の年収に着目し、開業医と勤務医でどれぐらいの違いがあるかを解説していきます。
歯科医は開業医と勤務医で年収が違うのか?
歯科医師の平均年収は787万5100円となっています。もちろんこの値は全体の平均値であり、年齢や役職、勤める地域、開業医か勤務医によっても違ってきます。
例えば年齢別にみると、25~29歳の平均が557万7200円であるのに対し、40~44歳になると978万7600円まで上昇します。そもそも歯科医師の月給は年数×10万円がベースとされており、経験年数も評価の対象となっています。つまり年齢を重ねるほど年収は上がっていき、50歳を超えると年収1000万円を超える人も出てきます。
また開業医と勤務医の差ですが、開業医の平均年収が約1200万円であるのに対し、勤務医の平均年収は約564万円という数字が出ています。この数字だけで判断すると2倍ほどの差がありますが、開業医の方が圧倒的に収入が多いとは断言できません。
開業医の中でも開設者が個人と法人によって年収は異なり、医療法人化した歯科医院の院長の年収は約1430万円ですが、個人の開業歯科医では約632万円と、勤務医より少し高い程度となります。
さらに開業医はスタートする時点で莫大な資金が必要となります。開業する土地や場所の確保、内装と外装の工事、医療機器の購入などで3000~5000万円は見積もっておかなければいけません。さらに患者を集めるための広告費に300~500万円、経営が軌道に乗るまでの運転資金として1000万円ぐらいは準備しておいた方が安心です。
つまり開業するには少なくとも4000万円は必要となる訳ですが、予想以上に売り上げが伸びず経営が厳しい状態が続くと、数年で廃業せざるを得なくなります。
開業し、患者をたくさん集めることができれば、年収3000万円オーバーも夢ではありません。ただ先行投資が大きな金額になる分、さまざまなリスクがあることも覚えておかなければいけません。ちなみに勤務医の平均年収は約564万円ですが、収入アップを望む方法はあります。
まず勤務医の場合、職場の規模の大きさや経営の安定性が給与に影響を及ぼすため、他の診療科も併設された大きな病院への転職を考えてみてもよいかもしれません。また経験を積んで特化した技術を身に付けていけば、いずれ雇用元の院長を任される可能性もあります。既にある程度の患者は見込める状態なので、開業するよりリスクも少なく済みます。
開業するならリスクも踏まえて慎重に
開業すれば収入の上限が広がり、自分のやりたい治療を選択することもできます。ただ莫大な初期投資や設備維持費の存在を忘れてはいけません。十分な資金を確保しており、ある程度の患者数を見込めるなら良いですが、ギリギリの状態ならリスクは大きくなります。
もし勤務医から開業医へキャリアチェンジしたいと考えるなら見切り発車せず、しっかりと計画を立ててから行動に移すことが大切です。
出典
厚生労働省 第22回医療経済実態調査 (医療機関等調査) 報告 -令和元年 実施 -
厚生労働省 令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
この記事に関連するニュース
-
年収2000万円超の求人がズラリ…美容クリニックに流れ込む医師たちの大問題「だから地方に医師がいなくなる」
プレジデントオンライン / 2025年2月4日 9時15分
-
「かかりつけ医」倒産が最多 コロナ禍で患者に見放された「サービス力」ない診療所が浮き彫りに
J-CASTニュース / 2025年1月24日 18時11分
-
家賃は5万7000円、月に1度の焼肉が贅沢だった…年商18億円「きぬた歯科」院長の「最も幸せを感じた年収」
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 18時15分
-
そりゃ儲かるわ…「うさん臭い巨大看板で年商18億円」きぬた歯科院長がパクリ看板を「むしろ大歓迎」するワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 18時15分
-
信頼度最低「SNSインフルエンサー」に次ぐワースト2位なのに医師より稼ぐ"年収4000万円超"の職業の名前
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 10時15分
ランキング
-
1NHKがネット配信ニュースでAI翻訳ミス…「尖閣諸島」を「釣魚島」と表示、多言語字幕サービス終了
読売新聞 / 2025年2月12日 20時31分
-
2ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
日刊SPA! / 2025年2月12日 8時54分
-
3お金が貯まらない人がよく使う「金運が逃げるNGワード」とは?
オールアバウト / 2025年2月12日 21時40分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5お米でもパンでもない「朝食のお供」に意外なリスク…医師が警告「血糖値を上げないのに糖尿病を招く」食材の名前
プレジデントオンライン / 2025年2月11日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)