1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

5月13日スタート「安全運転サポート車(サポカー)限定免許」って?

ファイナンシャルフィールド / 2022年5月14日 23時0分

5月13日スタート「安全運転サポート車(サポカー)限定免許」って?

高齢運転者の事故が増加している状況を受け、2022年5月13日から安全運転サポート車限定免許が導入されることになりました。普通免許を持っている高齢者のなかには、自主返納できない事情を抱えている人もいることでしょう。   新しい制度を把握したうえで買い替えを検討するか、自主返納して毎回公共交通を利用するのか考えてみるといいかもしれません。運転する本人や家族の安心のためにも、まずは制度を知っておきましょう。

安全運転サポート車限定免許の仕組みは?

安全運転サポート車限定免許(サポカー免許)は、運転できる自動車の範囲を安全運転サポート車(サポカー)に限定する免許です。これまでにも高齢者が運転免許を更新する際は、認知機能検査を受けたり高齢者講習を受講したりなど対策はとられてきました。
 
今回さらに道路交通法が改正され、2022年5月13日からは一定の安全運転支援装置が施された車に限って運転できる免許が始まります。安全運転サポート車限定免許は高齢運転者を対象としたもので、運転免許更新時に合わせて申請することが可能です。
 
なお、安全運転サポート車限定免許の対象となるのは、普通免許だけです。もし、上位免許所持者の場合は申請する際に一部を取り消し、普通免許を取得したうえで申請しなければなりません。
 

安全運転サポート車限定免許で運転できる車両は?

安全運転サポート車限定免許で運転できるのは以下の装置が搭載されたものです。(後付けは対象になりません)
 

・衝突被害軽減ブレーキ

車載レーダーが付いているなど、前方の車両や歩行者などを検知できる装置がある車両がその一つです。万一、衝突する可能性がある車両や歩行者が前方に現れたとき、警報を発してブレーキ操作を促します。
 
また、衝突する可能性が高いと判断される状況では、ブレーキを自動でかける機能などもあります。とっさの状況での判断が遅れたとしても、最悪の事故を避けるために必要とされる装置です。
 

・ペダル踏み間違い時加速抑制装置

高齢者の運転では、ブレーキとアクセルのペダルを踏み間違えたことによる事故も少なくありません。ペダル踏み間違い時加速抑制装置は発進時や低速走行時など、本来なら急発進しない状況で必要以上にアクセルペダルを踏み込んでしまった際に働く装置です。
 
万一、ブレーキと間違えてアクセルを踏み込んだとしても、エンジン出力を抑えて加速しないようにしてくれます。
 

安全運転サポート車限定免許の対象車両を警察庁が発表

新制度の施行にあたり、警察庁では一般社団法人日本自動車工業会の協力のもと、対象となる国産車の車両を発表しています。発表されている国産車のメーカーは「スズキ」、「スバル」、「ダイハツ」、「トヨタ」、「日産」、「ホンダ」、「マツダ」、「三菱」の8社です。
 
対象となる車両のリストは警察庁のホームページでメーカー別に掲載され、随時更新されます。安全運転サポート車を購入して限定免許を申請することを検討しているのなら、車両リストと自動車検査証の車台番号(車体番号)を確認してください。
 

免許の自主返納が難しいなら安全運転サポート車限定免許の申請も視野に

車に乗るのが当たり前だった高齢の運転者にとって、免許を自主返納するか、もう少し運転し続けるか選ぶのは難しいこともあるでしょう。
 
ただ、運転を続けるのなら、何よりも安全であることが大事です。運転する本人はもちろん家族や周囲の人の安心のためにも、免許の更新や車の買い替えを考えているのならサポカーの購入も検討してみてください。
 

出典

警察庁サポートカー限定免許について(令和4年5月13日以降)
日本経済新聞サポカー免許、自動ブレーキ車に限定高齢者の選択肢
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください