1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

飲食店やファストフードなどで、モバイルオーダーを利用したことある? 一度使うとリピーターに?

ファイナンシャルフィールド / 2022年8月20日 4時0分

飲食店やファストフードなどで、モバイルオーダーを利用したことある? 一度使うとリピーターに?

コロナ禍では外食を控える傾向があり、総務省統計局家計調査の品目別年間支出額の実質増減率は、2020年では28.2%マイナスと大きく落ち込み、2021年でも3.6%マイナスとなっています(※1)。   外食を控える代わりに、ネット経由でデリバリーをする人が増えました。また、飲食店やファストフードなどを利用するとしても、スマホなどのアプリから行うモバイルオーダーを使って少しでも待ち時間を減らそうとしている人もいるのではないでしょうか。モバイルオーダーは事前に決済もできるので、決済にかかる時間や小銭のやり取りの手間を減らし、店員との接触機会を減らすこともできます。   株式会社ぐるなびは、モバイルオーダーの利用実態について調査を行いました(※2)。モバイルオーダーはどれくらいの人が使っているのか、どんなお店で使っているのか、結果を見ていきましょう。

モバイルオーダーの利用経験者は4割。年代が若いほど利用率が高い


 
モバイルオーダーを利用したことがあるか聞いたところ、41.4%が「利用したことがある」と回答しました。年代別に見ると、利用経験があるのは20代が56.4%、30代が52.5%と若い世代では5割を超えています。40代では41.5%、50代は33.2%、60代は23.4%と、年代が上がるにつれ、モバイルオーダーを利用したことがある人が少なくなっています。
 
モバイルオーダーを利用した店を聞いたところ、「ファストフード」が50.2%と、ダントツで多い結果に。お昼時にはテイクアウトする人で行列ができていることもあり、モバイルオーダーしておけば待ち時間もなくスムーズに受け取れるでしょう。それ以外は、「寿司」(15.0%)、「居酒屋」(12.8%)、「ファミレス」(12.8%)といった順となりました。
 

モバイルオーダーは家族との外食や1人での外食で利用することが多い?

モバイルオーダーをどのような外食シーンで利用したか尋ねると、「家族との外食」(42.0%)、「1人での外食」(39.9%)が多いことが分かりました。家族の場合、家で食べたいものをとりまとめて注文できるので、利用者が多いのではないでしょうか。以下は、「友人、知人との外食」(22.5%)、「職場の同僚との外食」(8.5%)が続いています。
 
モバイルオーダー利用の満足度を聞いたところ、「満足」(39.9%)、「やや満足」(48.1%)合わせて9割近くが「満足」と回答しました。満足と回答した理由は「便利だから」(38.5%)、「キャッシュレス決済ができる」(37.6%)、「店員を待たずに済むから」(36.0%)が上位となりました。
 

一度利用するとリピーターになる? まずは一度お試しを

今後の利用意向を聞いたところ、利用経験がある人では「利用してみたい」(43.5%)、「まあまあ利用してみたい」(47.1%)と、あわせて9割以上が利用したいと回答しました。一方、利用経験がない人では「利用してみたい」は10.8%にとどまり、「まあまあ利用してみたい」が50.9%と、利用意向がある人は6割となりました。
 
モバイルオーダーは一度利用すると、待ち時間の短さや受け取りのスムーズさを実感し、その後はモバイルオーダー以外考えにくくなります。利用したことがない人は、一度試してみてはいかがでしょう。
 

出典

※1: 総務省統計局家計調査 品目分類:支出金額・名目増減率・実質増減率(月・年)
※2: 株式会社ぐるなび「モバイルオーダーの利用実態調査」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください