1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

後払い決済「BNPL」って知ってる? クレジットカードとは何が違う? 分割払いに手数料がいらないって本当?

ファイナンシャルフィールド / 2022年9月25日 10時20分

後払い決済「BNPL」って知ってる? クレジットカードとは何が違う? 分割払いに手数料がいらないって本当?

後払い決済「BNPL」を利用する人が増えています。大手ECサイトでも導入が進んでいることから、利用者の増加傾向は今後も堅調に推移することが予測されています。   とはいえ、まだまだBNPLを知らない人が少なくないのも現状です。そこで本記事では、注目度が高まりつつあるBNPLの概要と、混同されがちなクレジットカードとの違いについて解説します。

BNPLってどんなサービスなの?

BNPLは「Buy Now Pay Later」の頭文字を取った略語で、世界中で利用されているEC決済サービスです。ECサイトの購入代金を後払いしたいときに利用できます。
 

BNPLの仕組み

BNPLは、立て替えを利用したEC決済サービスです。ECサイト利用者がBNPL決済事業者に立て替えてもらった商品の代金を、当事業者に後払いするというのが基本的な仕組みです。
 

BNPL決済事業者の役割

BNPL決済事業者は、ECサイト事業者から手数料を受け取って決済サービスを代行しています。そのため、ECサイト利用者の代金を立て替えるだけでなく、与信審査の代行も重要な役割の1つです。
 

BNPLの利用方法

BNPLを利用するためには、各ECサイトのアカウントを作成したうえで、氏名や携帯電話などを登録します。そして買い物終了後、決済画面でBNPLを選択し、決済手段と支払い方法を決定すれば完了です。
 
いずれもBNPL決済事業者によって異なりますが、決済手段には規定の期限内払い、翌月一括払い、分割払いなどがあり、支払い方法にはコンビニ払い、銀行振込、口座振替などがあります。入金は、BNPL決済事業者からのEメールやSMSなどで送信される請求案内に従って行います。
 

クレジットカードとBNPLの違いとは?

クレジットカードと混同されがちなBNPLですが、両者のシステムには主に次のような違いがあります。
 

簡易で迅速な与信審査

クレジットカードの与信審査は、職業や勤務先、年収、ローンの有無などを聞き取ったうえで、信用調査機関も利用して入念に行われます。
 
そのため、審査には一定の時間を要するのが一般的です。一方のBNPLは、購入記録や多重債務に関する情報などを基にAI(人工知能)が分析し、瞬時に判断されます。
 

利用者の手数料

クレジットカードには、実質的な手数料である年会費が発生する場合がありますが、BNPLは原則年会費が発生しません。
 
また、クレジットカードで分割払いをすると、金利が発生します。クレジットカードの代表的な分割払いであるリボ払いは、支払残高に応じて金利が変動します。一方のBNPLの場合、一括払いや3~4回の分割払いであれば、金利が発生しません。
 

BNPLは使いすぎに注意しながら利用しよう

BNPLは、氏名や携帯電話番号などを登録するだけで手軽に後払いができるEC決済サービスです。手数料は原則無料で、簡易で迅速な与信審査をパスすれば、基本的に誰でもすぐに利用できます。
 
ただし、気軽に利用できる分だけ、支払い能力を超えた過剰利用も懸念されています。そのため、余裕をもって返済できる金額の範囲内で利用することが大切です。
 

出典

消費者庁 キャッシュレス決済の現状と消費者問題に係る実態調査について(令和3年9月)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください