今月の残業は80時間…「みなし残業制は45時間」までだと超過分の残業代は払ってもらえる?
ファイナンシャルフィールド / 2023年2月1日 11時30分
「みなし残業制(固定残業制)」というと、一定の残業代しか支払ってもらえないというイメージがあります。しかし、実際はどうなのでしょうか。「みなし残業制は45時間」までの会社を例にあげて、残業を80時間した場合、超過した分の残業代を払ってもらえるのかどうかを解説。あわせて、みなし残業代の意味などを説明します。
「みなし残業代制」の意味とは?
みなし残業代制は別名を「固定残業代制」といいます。従業員が「実際に残業をしてもしなくても、事前に決めた一定時間の残業をした」ことにして、給料に固定の残業代を含めて支払う制度のことです。
例えば、「みなし残業制は45時間」となっている場合、月に45時間残業をした従業員もしていない従業員も、同じく固定の残業代が支払われます。また、たとえ会社がみなし残業代制を導入していても「36協定に違反している」「当日行う必要がある業務ではない」などの場合、従業員は残業を断ることが可能です。
みなし残業代制は会社にも従業員にもメリットがあります。会社は面倒な残業代の計算をせずに済みます。従業員は残業をしない場合も残業代をもらうことが可能=月々の収入を増やすことができるのです。
ちなみに、勤めている会社が「みなし残業代制」を導入しているかどうかは、会社と結んだ「雇用契約書」または「就業規則の内容」を読めばわかります。というのも、「みなし残業代制」を導入するためには「従業員に同意してもらう」または「就業規則に記載して社内に周知する」必要があるからです。
超過分の残業代の支払いは?
「みなし残業代制=固定額でいくらでも残業をさせることができる」という制度ではありません。会社側が残業代を支払わなければ、労働基準法違反に問われます。
そのため、従業員がみなし残業時間を超えて働いている場合は追加で残業代を支払わなくてはなりません。「みなし残業制は45時間」までと定められていて「80時間」働いたとしたら、超過した35時間分の残業代は追加で会社から支払ってもらうことができるのです。とはいえ、残業は無理のない範囲で行うようにしましょう。
会社が超過分の残業代を支払ってくれない場合は?
会社側がみなし残業時間を超えた分の残業代を支払ってくれない場合は労働基準監督署に相談することをおすすめします。相談すると、労働基準監督が法令違反かどうかを調査。そして、違反していれば会社に対して是正勧告を行ってくれます。
また、弁護士に相談するのもよいでしょう。実は、労働基準監督署に相談しても従業員に代わって会社に対して未払い分の残業代の請求は行ってくれません。しかし、弁護士に依頼すれば、会社に未払い分の残業代の請求を行ってくれるのです。
みなし残業時間の超過分の残業代は支払ってもらおう!
「みなし残業制は45時間」までと定められている会社の場合、45時間働いても働いていなくても、固定の残業代が出ます。さらに、「80時間」働いた場合、超過した35時間分の残業代は追加で会社から支払ってもらうことができるのです。超過分の残業代を請求しても会社が支払ってくれないようであれば、労働基準監督署または弁護士に相談してみることをおすすめします。
出典
厚生労働省 固定残業代 を賃金に含める場合は、適切な表示をお願いします。
厚生労働省 確かめよう労働条件 しっかり学ぼう!働くときの基礎知識 3割増賃金 5.定額残業制
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
給与明細の"残業代"はいつもゼロ…残業200時間を5カ月続けたコンサル社員が受けた"異常すぎる社長命令"
プレジデントオンライン / 2025年1月28日 17時15分
-
「月45時間」の残業は長すぎる? 平均残業時間や残業に関する規定を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 3時10分
-
会社員が副業でいくら稼ぐと確定申告が必要?
MONEYPLUS / 2025年1月21日 11時30分
-
「入社してはいけない悪質企業」はネットで公表されている…「日本からブラック企業が絶滅」の実現可能性【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
社外での飲み会などは「労働時間」に含まれるの? 定義や残業代がでる労働時間を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 3時0分
ランキング
-
1部屋干しでカビが発生する!? 冬に気を付けたい「NG部屋干し」3選【家事のプロが解説】
オールアバウト / 2025年2月2日 21時15分
-
2iPhoneの「写真」に追加されたクリーンアップはもう使った?“消しゴムマジック”級のレタッチ効果に期待大◎
isuta / 2025年2月2日 20時0分
-
3お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
4「定年前後」で必ずやっておきたい3つのこと
オールアバウト / 2025年2月2日 21時40分
-
5「とても寂しい気持ち」「今までよく耐えてた」矢場とん、米価格高騰でご飯おかわり無料サービス廃止へ
オールアバウト / 2025年2月2日 19時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください