1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

転職先に「決算賞与あり」とありました。夏や冬のボーナスとどう違うのですか?

ファイナンシャルフィールド / 2023年2月8日 9時20分

転職先に「決算賞与あり」とありました。夏や冬のボーナスとどう違うのですか?

転職サイトなどで会社の募集要項に「決算賞与あり」という表記がなされていることがあります。「今まで所属した会社では夏季・冬季の賞与だけだった」という場合、どのようなものか気になるのではないでしょうか。   また、決算賞与はどれくらい支給されるのか、支給額から引かれるお金はあるのか、一般的な平均金額なども気になるでしょう。この記事では、決算賞与の概要を解説し、平均金額やおおよその手取りを知るための計算方法を紹介します。

決算賞与とは? 概要を解説

決算賞与とは、年度における企業の業績に応じて支給される臨時的な賞与です。臨時賞与や特別賞与、決算手当、年度末手当、特別業績手当など、企業によってさまざまな呼び名があります。
 
支給する目的は、業績が良かったことに対する頑張った従業員への還元です。決算賞与を受けた従業員のエンゲージメントは高まるので、モチベーションアップにつながります。ただ、決算賞与は全ての企業が採用しているわけではないので、企業によって支給の有無は異なる賞与です。
 

ボーナスとの違いは? 支給時期や支給対象者も解説


 
ここでは、決算賞与とボーナスの違い、支給時期と支給対象者について解説します。
 

・ボーナスとの違い

夏季や冬季に支給されるボーナスと異なる点として挙げられるのは、「毎年決まって支給されるお金ではないこと」です。前述したように、決算賞与は業績に応じた賞与なので、業績が悪ければ支給されません。ボーナスの場合は、企業がボーナスを設定しているなら多少業績が悪くても支給されるのが一般的です。
 
また、金額についても夏と冬に支給されるボーナスよりも、決算賞与のほうが金額は少ない傾向にあります。あくまでも、決算が良かったときに支給される臨時の賞与と考えておきましょう。
 

・支給時期と支給対象者

支給時期は企業により異なります。決算賞与は、年度内に支給対象者に対して支給額を通知して、決算日の翌日から1ヶ月以内に支給しなければならないという決まりがあります。例えば3月が決算なら、3月中に支給額の通知があり4月中には支給されるでしょう。
 
支給の対象になるのは、一般的に全社員です。また、企業によってはパートやアルバイト従業員全員にも支給されます。支給方法もさまざまで、振り込みではなく金一封として手渡しする企業もあります。
 

決算賞与の平均金額は企業で違う? 引かれるお金の種類と手取りの目安計算

決算賞与の金額は企業ごとに異なる上、業績によっても異なるので、平均額は求められません。ただ、支給額がわかれば、どの程度の手取りになるのかは知ることができます。
 
決算賞与からは所得税のほか、健康保険料と厚生年金保険料、雇用保険料が引かれます。これらが引かれた概算金額は、支給額に「×0.8」をすれば求めることが可能です。例として、決算賞与が3万円支給されると通知があった場合は「3万円×0.8」で計算します。支給額3万円の目安手取り金額は「2万4000円」です。
 

決算賞与の平均金額は不明なので他の項目を重視して会社を選びましょう

決算賞与は、企業の業績が良かった年度に支給されるお金です。金額は業績などにより決まるため年度ごとに異なります。企業によっても金額の違いはありますし、全ての企業が支給しているわけではないので平均金額を求められないお金です。ボーナスの他に支給されるお金なので、仕事探しの参考にする人もいるでしょう。
 
ただ、支給の有無や額は企業や業績によって異なるので、仕事探しの際は他の項目を参考に選ぶことをおすすめします。
 
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部
 
監修:高橋庸夫
ファイナンシャル・プランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください