1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

洗濯機は「ドラム式」と「縦型」どっちがお得? 「電気・水道代」やそれぞれのメリット・デメリットを確認

ファイナンシャルフィールド / 2023年2月10日 2時30分

洗濯機は「ドラム式」と「縦型」どっちがお得? 「電気・水道代」やそれぞれのメリット・デメリットを確認

日常生活に必要不可欠な洗濯機。一口に洗濯機といっても「ドラム式」と「縦型」があり、どちらを選べば良いのか迷う人も多いのではないでしょうか。そこで、それぞれのメリット・デメリットを紹介。あわせて、電気代・水道代などの料金も比較していきます。自分自身の生活スタイルに合わせて、良いほうを選ぶようにしましょう。

「ドラム式」「縦型」洗濯機のメリット・デメリットとは?


「ドラム式」のメリットの1つ目は「衣類にやさしいこと」です。洗濯槽が横向きでたたき洗いをするため、衣類が絡みにくい=傷みにくくなっています。メリットの2つ目は「少量の水でも洗濯ができること」です。
 
デメリットの1つ目は「洗剤や臭いが残りやすいこと」です。少量の水でも洗うことができるのはメリットである一方、洗剤や臭いを残す原因にもなります。デメリットの2つ目は「洗濯の途中で洗濯機のふたを開けられないこと」です。そのため、入れ忘れたものがあった場合、追加で放り込むことができません。
 
「縦型」のメリットの1つ目は「頑固な汚れも落ちやすいこと」です。大量の水を使って、しっかりともみ洗いをしてくれます。メリットの2つ目は「洗剤や臭いが残らないこと」です。理由は大量に水を使ってすすぐからです。
 
ただし、「すすぎ」や「洗い」で大量の水を使うことはデメリットの1つ目であり、「大量に水を使うこと=水道代が高くつくこと」にもつながります。デメリットの2つ目も、しっかり汚れを落とすというメリットが「衣類を傷つけること」につながります。
 

「ドラム式」「縦型」洗濯機の電気代・水道代とは?

「ドラム式」は「ヒートポンプ方式」「低温風パワフル乾燥」「ヒーター乾燥」の3種類です。「ヒートポンプ方式」は省エネタイプですが、「低温風パワフル乾燥」は「ヒートポンプ方式」よりも電気代がかかります。「ヒーター乾燥」は「縦型」と変わりません。
 
一方、「縦型」の場合、「ヒーター乾燥」「水冷除湿タイプ」の2種類があります。どちらのタイプの乾かし方も電気代がかかります。電気代だけで考えると「ドラム式」の「ヒートポンプ方式」がお得といえるでしょう。
 
水道代は使う水の量が多ければ多いほど高くなります。「ドラム式」の場合、「縦型」よりも使用する水量をかなり抑えることができます。そのため、水道代だけで考えると、「ドラム式」のほうがお得です。
 
毎日使用する電気代と水道代を考えると、「ドラム式」のほうがお得であるように見えますが、製品価格については「ドラム式」のほうが高い価格が多い傾向にあります。そのため、初期費用を抑えたいのであれば「縦型」がおすすめです。予算に応じて、どちらが良いのかを考えるようにしましょう。
 

生活スタイルと予算に合わせて「ドラム式」か「縦型」か選ぼう

「ドラム式」のメリットは衣類にやさしいこと、デメリットは洗剤や臭いが残りやすいことなどです。一方、「縦型」のメリットは頑固な汚れも落ちること、デメリットは衣類が傷つきやすいことなどが挙げられます。
 
電気代・水道代で考えると、「ドラム式」のほうがお得ですが、製品代金は高くつきます。生活スタイルと予算に合わせて「ドラム式」と「縦型」のどちらが最適なのか決めてみてはいかがでしょうか。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください