高校から大学で「943万円」必要!? 児童手当は貯めても「約200万円」。みんなどうやって捻出してるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年5月18日 10時30分
子どもがいる世帯にとって、教育費は大きな支出です。特に高校から大学にかけては負担が大きく、「一体みんなどれくらい教育費がかかっていて、どうやって捻出しているのだろう?」と疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。 本記事では、高校から大学にかけて一般的にどのくらいお金が必要なのか、そしてどのようにして捻出しているのか、解説します。児童手当で工面できる分についても触れていますので、あわせて確認していきましょう。
高校から大学までに必要な教育費用は943万円
日本政策金融公庫の「令和3年度 教育費負担の実態調査結果」によると、子ども1人あたりに必要な教育費用(入学費用と在学費用)の平均は、高校3年間で261万8000円、大学に入学した場合680万7000円で、あわせて942万5000円です。
ここでの入学費用、在学費用の詳細は図表1のとおりです。
図表1
入学費用 | 受験費用 | 受験したすべての学校・学部 |
学校納付金 | 入学金、寄付金など、 入学時に学校に支払った費用 |
|
入学しなかった学校への納付金 | ||
在学費用 | 学校教育費 | 授業料、通学費、その他 (教科書、学用品など) |
家庭教育費 | 塾、家庭教師、通信教育、参考書、 おけいこごとなど |
日本政策金融公庫 令和3年度 教育費負担の実態調査結果を基に作成
なお、高校までの261万8000円以降は、進学先によってかかる費用が大きく異なります。
高校までの261万8000円含め、最も高いのは私立大学理系で1083万4000円、次に高いのは私立大学文系で951万6000円です。続いて、国公立大学は743万円、私立短大は628万3000円、高専・専修・各種学校は545万8000円です。
自宅外通学にかかる費用
ここまで見てきた費用以外に、自宅外通学者がいる場合、さらにお金は必要です。自宅外通学者への仕送り額は、年間平均で95万8000円です。
なお、仕送りをしていない世帯も全体の10%ほどいます。また、自宅外通学を始めるための費用(アパートの敷金や家財道具の購入費など)は、平均で38万7000円です。
教育費の捻出方法
ここまで見てきたとおり、教育費にはかなりのお金が必要です。お金の捻出方法として「何らかの対策をしている世帯がどうしているのか」について見ましょう。
3つまで複数回答のアンケートですが、最も多いのは「教育費以外の支出を削っている(節約)」の28.6%、次いで「子ども(在学者本人)のアルバイト」が21.5%、「奨学金」が19.2%、「預貯金や保険などを取り崩している」が18.8%、などです。
そして、節約している費用としては、「旅行・レジャー費」が62.2%、「外食費」が59.8%、「衣類の購入費」が38.9%、「食費(外食費を除く)」が32.8%と続いています。
児童手当で捻出できる費用
児童手当は、一定以上の所得がある場合は制限があるものの、基本的には生まれてから15歳の誕生日を迎えた後の最初の3月31日まで受け取れます。受け取れる金額は月額(満額)で次のとおりです。
・3歳未満:1万5000円
・3歳以上小学校修了前:1万円(※第3子以降は1万5000円)
・中学生:1万円
受け取ることができる総額は誕生日によって変わりますが、3歳未満は3年間、3歳以上小学校終了前までは9年間、中学生は3年間で計算すると、第2子までは198万円、第3子以降は252万円です。
まとめ
高校から大学までには平均で900万円を超えるお金が必要で、多くの家庭では節約し、子どものアルバイトや奨学金でカバーしています。児童手当もためていくと200万円程度が見込めます。
教育費の捻出方法は子どもと事前によく話し、どうやって金銭面をカバーするのか、検討しておきましょう。
出典
日本政策金融公庫 子供1人当たりにかける教育費用(高校入学から大学卒業まで)は減少~令和3年度「教育費負担の実態調査結果」~
内閣府 児童手当制度のご案内
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
成績優秀な「自慢の息子」のために尽くしてきたが…64歳・年金受給間近の会社員、想像もしなかった現実に思わずポツリ「あんなにお金をかけたのに」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月25日 8時45分
-
子どもを私立学校に通わせたいと考えています。小学校から私立に通わせる場合にいくら貯めておく必要がありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月20日 6時0分
-
大学生の娘に毎月「5万円」の仕送りをしているのですが、先日「少ない」と言われてしまいました…。一般的な「仕送り額」はどの程度なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 8時50分
-
高校生になったら「教科書代が高くて負担」だと聞きます。1人目が来年高校生になるのですが、教科書代はいくらになるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月7日 9時0分
-
38歳専業主婦、貯金40万円。子ども3人の教育費がかかり、将来が不安です
オールアバウト / 2024年10月28日 22時20分
ランキング
-
1中国産「農薬漬けシャインマスカット」が東南アジアで大炎上…怪しい日本語が書かれた“激安ブドウ”の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 18時15分
-
2「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 21時31分
-
3イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
乗りものニュース / 2024年11月26日 18時12分
-
4NY株、3日連続最高値=トランプ関税注視
時事通信 / 2024年11月27日 7時16分
-
5【解説】アマゾンに公正取引委員会が立ち入り検査 問題点は?
日テレNEWS NNN / 2024年11月26日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください