1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【決定版】「またなくした…」財布の紛失対策4選!万が一のために事前に備えよう

ファイナンシャルフィールド / 2023年6月7日 23時40分

【決定版】「またなくした…」財布の紛失対策4選!万が一のために事前に備えよう

外で物をなくしてしまうことは、そう珍しいことではありません。   しかし、なかには、貴重品などのように、なくすと困る物もあります。とくに財布は、現金だけではなく、運転免許証やクレジットカードなども入っているため、なくすと、悪用されるというリスクがあります。   警視庁が発表した「遺失物取扱状況(令和4年中)」によると、財布類の拾得届受理状況は、30万6474点(全体の8.3%)で、上位4位であることが分かりました。   そこで今回は、財布をなくさないための対策を四つご紹介します。   過去に財布をなくしたことがある人や、物をなくしやすい人は、ぜひ参考にしてください。

もう財布をなくさない! すぐに実践できる対策4選

財布をなくさないために、誰にでもすぐ実践できる対策方法を、四つご紹介します。
 
最近では、紛失防止に効果的なアイテムも発売されていますので、自分に合った方法やアイテムを活用しましょう。
 

「ウォレットチェーン」や「ウォレットバッグ」を活用する

一つ目の対策方法は「ウォレットチェーン」や「ウォレットバッグ」を活用することです。
 
「ウォレットチェーン」とは、財布に取り付けるチェーンのことを指します。服やバッグとつないでおけば、財布を落とす心配はありません。
 
最近では、金属製のチェーンだけでなく、革製のものや細めのチェーンなど、さまざまなデザインがあり、アクセサリーとしての役割も持ちます。
 
また「ウォレットバッグ」を使う人もいます。財布に直接チェーンやひもがついており、財布としても、ミニバッグとしても使用可能です。ウォレットバッグは、常に身につけておけるため、紛失のリスクを減らせるでしょう。
 

常に身につけるタイプのバッグにしまう

二つ目の対策は、財布は洋服のポケットに入れず、常に身につけるタイプのバッグにしまうことです。ポシェットやショルダーバッグ、ボディーバッグなどがよいでしょう。さらに、出し入れする部分にチャックがついていると、落とす心配もなくて安心です。
 
ハンドバッグなどの手から離れるバッグだと、そのまま置き忘れてしまう可能性がありますので、注意しましょう。
 

財布に「紛失防止タグ」を入れる

三つ目の対策は、財布に「紛失防止タグ」のアイテムを入れておくことです。
 
昨今の「紛失防止タグ」は、Bluetoothでスマートフォン(以下スマホ)と連携させることで、離れると、忘れ物として検知して、知らせてくれるシステムが搭載されています。さらに、マップに忘れ物の場所が表示されるため、すぐに取りに行けます。
 
なかには、電池交換なしで約1年利用できる物もあるため、とても経済的。忘れ物をしていないか、バッグの中を確認しなくても、事前にチェックできます。
 

財布を持たずに電子マネーを活用する

四つ目の対策は、財布自体を持たずに、電子マネーなどで、スマホを使って会計する方法です。
 
最近では、電子マネーやクレジットカードのみで決済できるお店も多くあります。スマホさえあれば、会計できますので、財布を持つ必要がなく、なくす心配もありません。
 
しかし、利用できるお店が限られてしまうことが難点です。そのため、複数の決済サービスを用意しておくとよいでしょう。
 

財布の管理を工夫して落とし物を減らそう

物をなくしやすい人は、管理方法を工夫することが大切です。
 
とくに、普段から財布の中に、運転免許証や健康保険証、クレジットカードなど、多くの物を入れている人は、まずは中身を整理しましょう。そして、その日に必要なものだけを持ち歩くようにすると、万が一財布をなくしても、被害を最小限に減らせます。お金やカード類を、分けて持ち歩くこともよいかもしれません。
 
今回ご紹介した対策を参考にして、自分に合う方法を実践してみましょう。
 

出典

警視庁「遺失物取扱状況(令和4年中)」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください