資格取得大失敗! 累計100万円以上、通信教育教材につぎ込んだ男性の後悔
ファイナンシャルフィールド / 2023年6月8日 11時10分
会社勤めをしていて、将来やキャリアについて悩む人は多いだろう。そのなかで、一度ハマると容易には抜け出せないのが、「キャリア沼」ではないだろうか。転職、独立、出世など思い描くキャリア感が多種多様であるからこそ、思い悩み始めるとゴールするまでに時間がかかり、失敗を重ねるケースもある。 さらにキャリアを形成するために、スキルや資格の取得を目指す人も少なくない。ただ目的もなく、むやみやたらと資格に手を出してしまうと、まったくの「無駄金」を支払うリスクが高まる。 20代で計100万円以上のお金を投じたものの、現在のキャリアにはほとんどつながっていないと語るAさん(33歳)に、当時を振り返ってもらった。
公務員になってキャリアをリセット! は無謀すぎ?
Aさんのキャリアは、22歳のときに農業関連資材の営業でスタートしたが、そのときにはすでに「キャリア沼」にハマっていたという。
「元々は出版社に就職したかったのですが、就活で全て落ちしてしまい、渋々、地元の企業に就職しました。正直、コンプレックスの塊でしたね。だからこそ、公務員になって安定した職に就き、人生をリセットしたいとずっと考えていました。そこでまず、投資したのが地方公務員(市役所)の合格を目指す通信教育ですね」
およそ8万円と比較的安いものの、当時、Aさんの月収は手取りで約13万円。1年目から支払うには、かなり思い切る必要があったという。その成果もあり、地元の自治体の筆記試験には合格した。しかし、面接を突破することができず、2年目も同じ結果だった。その結果、Aさんは「こじらせてしまった」という。
「もう、悩むどころか『なんとかして現職を離れたい』という気持ちしかなかったと思います。そこで同じ公務員である教員になるために、通信教育の大学に通うことを決めたんですよ」
Aさんの両親は教員だったこともあり、大学に入るまではAさんも教員を目指していた。しかし、教職課程で挫折してしまい、教員免許を取得することなく卒業していた。
通信制で私立大学の教職課程にかかる費用はさまざまだが、Aさんの場合「社会」「地理歴史」「公民」で計25万円程度だった。もちろんAさんは、支払ってからしばらくはキチンと学び続けたという。しかし、新卒入社から3年目を迎えたある日、取引先から「ウチに来ないか」と声をかけられたことがきっかけで、転職を決意し地元を離れることになったという。
「転職した瞬間、教員になる気持ちが一気になくなってしまったんですよね。結局、課題どころか教科書すら開くこともなくなりました。まさに、歴史は繰り返すという結果になりましたね(笑)」
・市役所合格を目指す通信講座:約8万円
・教員免許取得を目指すための学費:約25万円
国家資格の「沼」にハマる
転職した後も、Aさんのキャリアは定まらなかった。営業職を続けながらも、初年度からまた資格取得にお金を投じ始めたという。
「感覚的には、新卒入社した会社と一緒ですね。多分、転職したいけど自分には何もないことが分かっているので、せめて『箔(はく)』をつけたかったのだと思います。しかも、転職を繰り返す度に『重症化』していったんです」
それから約5年間、Aさんは社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士の資格取得を目指して通信教育を受講。かかったおおまかな費用は以下の通りだ。
・社会保険労務士:約18万円
・行政書士:約16万円
・中小企業診断士:約30万円
公務員試験や教職課程と合わせると、合計105万円。もちろん、全てが中途半端で試験すら受けなかったという。
「無駄なお金も経験の一つといいますが、さすがにやりすぎですよね(笑)。目的がない勉強や資格の取得は損するとはよく耳にしますけど、まさにその通りだと思います。私みたいにドツボにハマる前に、まずはお金を払ってでもキャリアに関する考え方そのものを学ぶことが、将来的なキャリア形成にかける時間・費用的なコストを削減できるのだと思いますよ」
まとめ
現在、Aさんは自営業で編集・ライター業を営んでいる。実はAさんは副業のライターを22歳から独立するまでずっと続けており、結果的にキャリアに直結しているという。
「お金を払うどころか、わずかながらでもお金をもらいながら続けてきたことが、キャリアの軸になっているのは皮肉というか、なんというか(笑)。でも、私が元々やりたかったことともつながっていますし、学ぶべきもモノなどは意外と新しい知識や情報だけではないのかもしれないと考えています」
キャリア形成にお金を投じるのは、やはり目的をはっきりとさせ、計画することが重要ということが、本記事からも十分お分かりいただけたことだろう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大阪経済法科大学の卒業生3名が令和6年公認会計士試験に合格 ― 公認会計士・税理士養成プログラムで5年間に8名の合格者を輩出
Digital PR Platform / 2024年11月21日 14時5分
-
公立小学校教員採用試験 受験者全員正規教員として合格 実践による教育能力とICT活用スキルを修得した未来の教員--昭和女子大学
Digital PR Platform / 2024年11月19日 14時5分
-
公立小学校教員採用試験 受験者全員正規教員として合格 実践による教育能力とICT活用スキルを修得した未来の教員
@Press / 2024年11月19日 13時0分
-
大学教員の役職の中で「教授」と「講師」だとどのくらい年収は変わるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 5時10分
-
「同志社蹴って地元で進学」彼が下した決断の背景 60年の人生に大きな影響を与えた浪人生活
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 7時30分
ランキング
-
1年収1,000万円なんてこんなもん…42歳で部長に抜擢の〈大企業エリート〉。質素すぎる毎日に、部下「夢がない」「このままこの会社にいても」と絶望
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 7時15分
-
2「無性にコーヒーが飲みたい…」 実は鉄分不足が原因? 疲労増&集中力低下も
オトナンサー / 2024年11月27日 8時10分
-
3「ワンタッチ痴漢」と言わないで…性犯罪を軽んじる言葉に警鐘 発信源と報道された警視庁に聞いた
まいどなニュース / 2024年11月28日 7時10分
-
4知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
5「いつか使う」可能性は1%? 捨てられないモノへの執着が消える考え方
PHPオンライン衆知 / 2024年11月28日 11時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください