【第一種奨学金】我が家は年収600万円だけど第一種奨学金を受けられる?
ファイナンシャルフィールド / 2023年6月15日 10時10分
日本学生支援機構では、利子が発生しない第一種奨学金、利子が発生する第二種奨学金の2種類が貸与されています。 基本的には、利子が発生しない第一種奨学金の方が審査基準が厳しく、学力基準や家計基準を満たさなければなりません。学力基準や家計基準を満たしていない場合は第一種奨学金を受けられませんので、注意が必要です。 本記事では、世帯の年収が600万円ある場合に、第一種奨学金を受けられるかどうかについて解説します。
第一種奨学金の家計基準
第一種奨学金の大きな特徴は無利子での貸与であり、貸与された金額だけを返還する奨学金になります。第一種奨学金の家計基準は、あらかじめ定められているわけではなく、世帯人員や世帯内での就学者の人数によっても変わることが特徴です。
基本的には、世帯人員や就学者の数が多いほど、家計基準で設定されている年収は高くなります。第一種奨学金の家計基準の目安には、給与所得のケース、給与所得以外のケースがあることを理解しておきましょう。
第一種奨学金の家計基準目安は、図表1を参考にしてください。
図表1
世帯人数 | 給与所得の場合 | 給与所得以外の場合 |
---|---|---|
3人 | 716万円 | 536万円 |
4人 | 803万円 | 552万円 |
5人 | 905万円 | 629万円 |
独立行政法人日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第一種奨学金の家計基準を基に作成
図表1を見ると分かるように、世帯人数が多くなるほど給与所得基準が高くなりますが、基本的には、給与所得以外の場合は基準が低く設定されています。第一種奨学金は無利子による貸与になるため、第二種奨学金よりも家計基準が厳しく設定されていることが特徴です。
そのため、第一種奨学金では家計基準を満たしていなくても、第二種奨学金では家計基準を満たしているケースは少なくありません。
家計基準は、さまざまな条件によって基準が変動するのですが、目安になっている家計基準を満たしていなくても、さまざまな条件を確認すると、満たしている可能性も考えられます。例えば、自宅から通学しているのか、自宅外から通学しているのか、国立大学に在籍しているのか、私立大学に在籍しているのかなどです。
ただし、図表1を見るかぎり、年収600万円の場合では、第一種奨学金の家計基準を満たしていないので受けられないといえるでしょう。ほかにも、家計基準を満たしていたとしても、学力基準を満たしていないと受けられないため、さまざまな基準のクリアが求められます。
第一種奨学金の家計基準を満たしていない場合
第一種奨学金の家計基準を満たしていない場合には、第二種奨学金の貸与を検討されることが多いでしょう。第二種奨学金は、貸与終了時に利率が決定されるため、利率に基づいて計算された利子を合算した金額を返還しなければなりません。ただし、第二種奨学金の方が、第一種奨学金よりも家計基準が緩く設定されています。
第二種奨学金の家計基準目安は、図表2を参考にしてください。
図表2
世帯人数 | 給与所得の場合 | 給与所得以外の場合 |
---|---|---|
3人 | 1113万円 | 879万円 |
4人 | 1250万円 | 892万円 |
5人 | 1334万円 | 958万円 |
独立行政法人日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第二種奨学金の家計基準を基に作成
基本的には、第二種奨学金の方が、家計基準を緩く設定されていることが図表2から分かりますが、第一種奨学金と同様に、さまざまな条件によって家計基準は変動します。
まとめ
第一種奨学金は無利子での貸し付けになっているため、家計基準や学力基準が、有利子の第二種奨学金よりも厳しく設定されていることが特徴です。年収600万円でも家族に卯性によっては第一種奨学金も第二種奨学金も活用できるので、収入と家族構成について把握して活用できるかどうか調べましょう。
出典
独立行政法人日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第一種奨学金の家計基準
独立行政法人日本学生支援機構 進学前(予約採用)の第二種奨学金の家計基準
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国立大学を卒業した兄は「奨学金270万円」を15年で返すそうです。私も奨学金で「私立大学」に進学予定なのですが、どのくらい返すことになるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 5時10分
-
後悔しています…有名私大卒・初任給手取り月18万円の20代男性、生活苦の切実理由「心配させたくない。親にも言えません」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 7時45分
-
シングルマザー、高3の息子を大学進学させてあげたいです。国立大に行けるほどの学力がないので私立大になりますが貯金があまりありません…… 諦めたほうがいいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 5時20分
-
子どもの大学進学のために「400万円」が必要です。「奨学金」と「教育ローン」で迷っているのですが、“金利”も含めて考えるとどちらがいいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月14日 4時30分
-
「就職に有利だから」と高校生の息子が理系を選択しています。将来的にはよいと思いますが、大学の学費は理系のほうが高いです……。どうしてこんなに高いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 3時20分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3ヨーカ堂買収、争奪幕開け 入札に住商や米ファンド
共同通信 / 2024年11月28日 22時9分
-
4東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100
共同通信 / 2024年11月28日 14時52分
-
5業績悪化のユニチカ、上埜社長ら全取締役が辞任へ…ガバナンス強化に向け新体制へ
読売新聞 / 2024年11月28日 18時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください