【住宅ローン】40代の平均残高は「1150万円」! みんなの残高を年齢・年収別に確認!
ファイナンシャルフィールド / 2023年6月21日 9時40分
今は賃貸で暮らしていても、将来はマイホームを持ちたいという人も多いかもしれません。そんなマイホームを購入する際に多くの人が利用するのが「住宅ローン」です。では、各世帯ではどれくらい住宅ローンの残高があるのでしょうか。 本記事では、2人以上世帯の住宅ローン残高を年齢別・世帯年収別に解説します。住宅を購入する際の購入金額の目安も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
年齢別の住宅ローン残高
まずは、年齢別に住宅ローン残高を確認します。総務省統計局によると、2人以上世帯における世帯主年齢別の住宅ローン残高は図表1のとおりです。
【図表1】
総務省統計局 家計調査(貯蓄・負債編)二人以上の世帯 詳細結果表より筆者作成
30代の住宅ローン平均残高が1481万円と最も高額です。40代以降は徐々に住宅ローン残高が減っていることから、30代で住宅ローンを借りて返済が進んでいることが分かります。ぜひ、自分の住宅ローン残高が平均よりも多いか少ないかを確認してみてください。
年収別の住宅ローン残高
次に、世帯年収別の住宅ローン残高を確認しましょう。総務省統計局によると、世帯年収別の住宅ローン残高は図表2のとおりです。
【図表2】
総務省統計局 家計調査(貯蓄・負債編)二人以上の世帯詳細結果表より筆者作成
世帯年収が上がるごとに、住宅ローン残高は増加傾向です。そのため、世帯年収が高いほど多くの借り入れをしてマイホームを建てていることが分かります。特に、世帯年収1500万円以上の世帯は平均住宅ローン残高が1205万円と高額です。
ただし、世帯年収に対する住宅ローンの割合は80.3%(1205万円÷1500万円)となっていて、他の世帯に比べて高いわけではありません。
住宅を購入する際の金額目安
住宅ローン残高の平均を確認しましたが、マイホームの購入資金の目安はどれくらいなのでしょうか。購入する住宅の種類ごとに、購入資金の目安を確認しましょう。住宅金融支援機構によると、住宅種類ごとの年収倍率((予定建設費+土地取得費)÷世帯年収)は図表3のとおりです。
【図表3】
独立行政法人 住宅金融支援機構 2021年度フラット35利用者調査より筆者作成
土地付き注文住宅の年収倍率は7.5倍と最も高くなっています。世帯年収500万円の世帯が土地付き注文住宅を購入する際、購入資金の目安が3750万円(500万円×7.5倍)となるイメージです。マイホームにかける資金を検討する際の1つの基準にしてみてください。
まとめ
住宅ローンの平均残高を確認しました。住宅ローンの平均残高は30代が最も高く、また世帯年収が上がるほど残高も高額になる傾向です。
今から住宅ローンの利用を考えている人は、本記事で紹介した住宅を買う際の金額目安も参考にして、購入する家の価格や住宅ローンで借り入れる金額を決めてみてください。
出典
総務省統計局 家計調査報告(貯蓄・負債編) 2022年(令和4年)平均結果(二人以上世帯)
独立行政法人 住宅金融支援機構 2021年度フラット35利用者調査
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年収400万円の会社員。親に「ローンでプリウスを買う」と話すと、「借金するなら自分が貸す」と言われました。借金ってそんなに悪いことですか? 住宅購入でみんな「借金」してますよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 5時30分
-
年収600万円ですが「400万円」の中古ハリアーHVを購入するか検討中です。やはり年収の半分以内におさえた方がよいでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 3時20分
-
1日分のお肉「家族で270円」、「マイホームは贅沢」…日本の「平均家庭」が貧しくなっていく
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月8日 13時15分
-
5年付き合っている彼氏から、「結婚したいけどお金がない」と言われました。「年収400万円・貯蓄100万円」らしいですが、結婚して都内で2人暮らしは難しいでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月6日 4時40分
-
旦那が定年まであと10年の50代主婦です。定年退職後、生活費はどのくらいを見込んでいたら良いですか?今は会社の借り上げ社宅で暮らしています。
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 5時0分
ランキング
-
1「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
2ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
3日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
4『推しの子』終盤展開の問題 実写やアニメで「改変」を望む声が出ているのは何故なのか
マグミクス / 2024年11月28日 20時55分
-
5急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください