65歳以上で働いている人は900万人……!「平均収入」はどのくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2023年7月4日 10時40分
多くの方が、老後資金対策として、65歳以降も働くことを検討しています。総務省統計局の調査によると、65歳以上で働いている方は、900万人を超えており、年々増加している傾向にあります。 65歳以上の方が、どの程度の収入を得ているのかを把握することで、具体的な老後の資金計画を立てることが可能です。 本記事では、65歳以上の方の平均年収について、詳しく解説します。また、高齢者の就業者数や就業率についても紹介しますので、高齢者の就業状況や収入事情を把握して、老後の資金計画を具体化するために参考にしてください。
65歳以上で働いている人(高齢就業者数)は900万人を超えている
総務省統計局の「高齢者の就業」によると、2021年における高齢者(65歳以上)の就業者数は909万人となり、過去最多となりました。
表1は、2011年から2021年までの、高齢者の就業者数の推移をまとめたものです。
【表1】
年 | 高齢就業者数 |
---|---|
2021年 | 909万人 |
2020年 | 903万人 |
2019年 | 890万人 |
2018年 | 860万人 |
2017年 | 806万人 |
2016年 | 770万人 |
2015年 | 732万人 |
2014年 | 682万人 |
2013年 | 637万人 |
2012年 | 596万人 |
2011年 | 571万人 |
※総務省統計局 統計トピックスNo.132 統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-「2. 高齢者の就業」をもとに筆者作成
高齢就業者数は、2004年以来、18年連続で前年比増加が続いています。
高齢者のおよそ4人に1人が働いている
総務省統計局の「高齢者の就業」によると、2021年の高齢者の就業率は25.1%であり、およそ4人に1人の高齢者が就業しています。
男女別の就業率は、以下のとおりです。
●男性:34.1%
●女性:18.2%
表2は、近年における、高齢者の就業率の推移をまとめたものです。
【表2】
年 | 高齢者の就業率 |
---|---|
2021年 | 25.1% |
2020年 | 25.1% |
2019年 | 24.9% |
2018年 | 24.3% |
2017年 | 23.0% |
2016年 | 22.3% |
2015年 | 21.7% |
※総務省統計局 統計トピックスNo.132 統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-「2. 高齢者の就業」をもとに筆者作成
表2のとおり、高齢者の就業率は上昇傾向にあります。
また、70歳以上の高齢者の就業率に関しては、65~69歳の就業率よりも大幅に低く、近年では、17〜18%程度で推移しています。
高齢就業者は「卸売業、小売業」「農業、林業」などが多い
総務省統計局の「高齢者の就業」によると、高齢就業者数が最も多い産業は「卸売業、小売業」で、130万人、次に多いのは「農業、林業」で、104万人、その次が「サービス業(他に分類されないもの)」で、103万人です。
また、高齢就業者が、就業者全体に占める割合が最も高い業界は、「農業、林業」で53.3%、次に高いのが「不動産業、物品賃貸業」で26.8%、その次が「サービス業(他に分類されないもの)」で22.8%となっています。
65歳以上の平均収入
国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、65歳以上の平均年収、および男女別の平均年収は、表3のとおりです。
【表3】
年齢 | 平均年収 | 男性 平均年収 |
女性 平均年収 |
---|---|---|---|
65〜69歳 | 338万円 | 423万円 | 216万円 |
70歳以上 | 300万円 | 369万円 | 210万円 |
※国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告-」をもとに筆者作成
また、60歳から64歳の平均年収は423万円(男性537万円、女性262万円)であり、年齢が上がるにつれて、平均年収は低下する傾向がみられます。
全世代の平均収入
国税庁の「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、全世代の平均年収は443万円であり、男性の平均年収は545万円、女性の平均年収は302万円です。
高齢者の平均年収と全世代の平均年収を比較すると、65歳から69歳の年齢層は、全世代平均より105万円低く、70歳以上の年齢層は、143万円低いことが分かります。
自身の収入を平均収入と比べてみよう!
総務省統計局の「高齢者の就業」によると、65歳以上の就業率は25.1%であり、900万人以上が働いています。また、65歳から69歳の年齢層では、平均年収が338万円、70歳以上の年齢層では、平均年収が300万円となっています。
ただし、65歳以上で働く場合、在職老齢年金制度により、収入に応じて年金額が減額されたり、支給が停止されたりする場合がありますので、事前にこの制度について理解を深めておいて、計画的に働くことが重要です。
出典
総務省統計局 統計トピックスNo.132 統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-「2. 高齢者の就業」
国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告-」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
老後にもらえる年金は10万円ほどです…定年退職後も働く予定なのですが、「再雇用」と「再就職」のどちらのほうが収入は多くなるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月11日 5時20分
-
息子は「理学療法士」と「作業療法士」のどちらになるかで悩んでいるようです。仕事内容と勤務先の違いや収入について教えてください。
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 1時50分
-
50歳独身ですが、「300万円」しか貯金がありません。定年後も働き、繰下げ受給すべきでしょうか?今の貯金額で75歳まで生活できるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 1時30分
-
現在52歳で貯金は「300万円」程度です。月12万円程度の年金だけだと不安なので“定年後”も働くつもりですが、定年後の収入ってどれくらいもらえますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 2時20分
-
夫が定年退職して時間に余裕ができたものの、家計が毎月「3万円」の赤字…貯金を切り崩さずに生活するにはどのくらい仕事をすればよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月1日 23時0分
ランキング
-
1LUUPと交通違反、タイミーと闇バイト、メルカリとさらし行為――“性善説サービス”はいずれ崩壊するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月29日 8時10分
-
2スーパーやコンビニなどのレジ袋は有料化されたのに、なぜ「しまむら」は無料なの?ほかの小売業者の対応は?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 5時20分
-
3高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
4コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
読売新聞 / 2024年11月29日 0時0分
-
5風呂キャンセル界隈?「日本の偉人」まさかの素顔 凄い人物でも部屋が汚い、そんな姿に親近感も
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください