ずっと支払い続けたのに。年金受給前に亡くなったら、年金はどうなる?
ファイナンシャルフィールド / 2023年7月10日 9時0分
老後を安心して過ごすための経済的支えとなるものが年金です。健康な老後を過ごせる人も多くなっていますが、もし、その受給前に人生が終わってしまった場合、若いころから毎月支払ってきた年金保険料はどうなるのでしょうか。 ここでは、そのような疑問を解消すべく、日本の年金制度の概要と、年金受給前に亡くなった際の対応、そして遺族年金制度について詳しく見ていきます。
日本の年金制度の概要
日本の年金制度は、一般的に「国民年金」と「厚生年金」の二つの制度から構成されています。これらは一定の年齢に達した時点での所得補償が目的です。国民年金は、主に自営業者やパートタイマー、無職の方などを対象に、全国民が参加する基礎年金制度となっています。一方、厚生年金は、企業に所属する従業員を対象に、基礎年金に加えて厚生年金部分が上乗せされる制度です。現在は、これらに加えて、企業年金や個人型確定拠出年金(iDeCo)などの制度もあります。以上のような年金制度を利用することで、一定の年齢に達した際、あるいは障がいや病気などで働けなくなった場合に、受給ができます。特に重要なのは、被保険者が亡くなった場合でも、その遺族が受け取れる制度の存在です。亡くなった月までに受け取っていない年金を遺族が受け取れる「未支給年金」や、条件によっては受給可能な「遺族年金」があります。
遺族年金制度について
遺族年金とは、亡くなった人の遺族が受け取ることができる年金制度の一つで、遺族の生活を守る重要な役割を担っています。遺族年金には、「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」の二つが存在します。国民全員が対象となる遺族基礎年金と、厚生年金加入者の遺族が対象となる遺族厚生年金です。
・遺族基礎年金
遺族が受け取ることのできる年金制度で、特定の条件を満たした国民年金の被保険者が亡くなったときに支給されるものです。具体的な要件としては、被保険者が死亡した場合、60歳以上65歳未満で日本国内に住所を有していた場合、老齢基礎年金の受給権者または受給資格者が死亡した場合などが挙げられます。保険料納付済期間が一定期間以上必要となるなどの制約もあります。なお、受給対象者は、生計を維持されていた配偶者や子どもで、遺族厚生年金との併給も可能です。子どもとみなされる年齢は、基本的に18歳未満ですが、障がいのある場合は20歳未満までが受給対象となります。
年金額は、配偶者や子の年齢や人数により変わります。例えば、子のある配偶者が受け取る場合は、67歳以下なら年間、79万5000円に子の加算額を加えた金額です。また、68歳以上なら79万2600円に子の加算額を加えた金額が支給されます。子が受け取る場合は、79万5000円+2人目以降の子の加算額を、子の数で割った額が1人あたりの額となります。
・遺族厚生年金
次に述べるいずれかの要件を満たした人が死亡した際に、遺族に支給される年金です。その要件とは、厚生年金保険の被保険者であること、病気やけがが原因で5年以内に死亡していること、障害厚生年金を受け取っていたこと、老齢厚生年金の受給権者であったこと、などのいずれかの場合です。ただし、厚生年金被保険者としての保険料納付済期間が、国民年金加入期間の3分の2以上必要とされています。受給対象者は、死亡者に生計を維持されていた遺族で、優先順位が設けられています。
遺族厚生年金の年金額は、死亡者の老齢厚生年金の報酬比例部分の4分の3です。また、一部の遺族に対しては、特定の条件下で、「中高齢寡婦加算」や「経過的寡婦加算」が行われます。なお、65歳以上で自身の老齢厚生年金の受給権を有する遺族厚生年金の受給者は次の点に注意が必要です。老齢厚生年金は全額支給されますが、遺族厚生年金は一部停止されるという規則があります。
残された家族に支給される年金制度について確認しておこう
日本の年金制度では、被保険者が亡くなったとしても、あとに残された遺族が保護の対象となる場合があります。ただし、受給を受けるには所定の条件を満たしていること、また、必要書類の提出を適切に行うなどの必要があります。家族が年金を受給する時期に来たら、あらかじめ「未支給年金」や「遺族年金」の概要や申請方法について調べておくことをおすすめします。
出典
日本年金機構 身近な方が亡くなったとき
日本年金機構 遺族厚生年金(受給要件・対象者・年金額)
日本年金機構 遺族年金
日本年金機構 年金を受けている方が亡くなったとき
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
夫は年収「1000万円」、老後も安泰だと思っていたら、50歳で夫が死亡。妻はこれから暮らしていける?「遺族年金」と「生活費」をシミュレーション
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 4時40分
-
子供のいない配偶者に遺族基礎年金は給付されません 100歳時代の歩き方 イマサラQ&A
産経ニュース / 2024年11月17日 9時1分
-
夫が死亡し、遺族年金を「年40万円」受け取っています。今後「5年間」しか支給されなくなるって本当でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月17日 4時30分
-
夫が交通事故で定年前に亡くなりました。年金を「1円も」受け取っていないのですが、今まで支払った保険料は返金してもらえますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月11日 2時20分
-
40代で「年収106万円」のパート勤務です。10月から社会保険に加入し、万一のときは「障害厚生年金」や「遺族厚生年金」がもらえると聞きました。この年収だと、いくら受け取れるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月10日 5時0分
ランキング
-
1電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
2行列スキップ「ファストパス」飲食店で拡大!食材費や人件費の補填や、ドタキャン対策にも【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時30分
-
3ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
4高級タワマン老人ホームへ引っ越しました!…慶應卒・78歳同期の元常務から届いた満面の笑みの年賀状。年金月30万円・元部長は即座に画像検索「脅威の入居金額」に悶絶
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月29日 10時45分
-
51億円売れた“宇宙服素材”布団 厚さ「3センチ」で真冬越せる性能 どう開発した?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月30日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください