1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

子どものスマホデビュー、いつにする? トラブルに巻き込まれたことはある?

ファイナンシャルフィールド / 2023年7月31日 6時0分

子どものスマホデビュー、いつにする? トラブルに巻き込まれたことはある?

子どものスマホデビューは何歳からなのが妥当なのでしょうか。家庭によってタイミングが異なるのは分かっていても、いつぐらいから持たせようか悩んでいる方も多いでしょう。   本記事では、子どものスマホデビューはいつからが多いのか、スマホを持たせる意味について解説します。子どもにスマホを持たせる際の注意点についてもあわせて紹介しますので、子どもがいるご家庭の方はぜひ参考にしてください。

子どものスマホデビューはいつからが多い?

内閣府の「令和4年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、子どもが自分専用のスマートフォンを使用している年齢ごとの割合は主に図表1のとおりです。
 
【図表1】

年齢 割合
5歳 1.7%
6歳 8.1%
7歳 23.1%
8歳 30.4%
9歳 39.2%
10歳 61.4%
11歳 61.9%
12歳 79.0%
13歳 87.7%

引用元:内閣府・令和4年度 青少年のインターネット利用環境実態調査「第3章 低年齢層の子供の保護者調査の結果」より
 
5歳以下の子どもの場合、自分専用のスマートフォンを持っている割合は2%以下でした。小学生になるタイミングで少しずつ割合が高くなっていき、10歳になると61.4%と約2人に1人の子どもが自身のスマートフォンを使用しています。
 
12歳になると79.0%とさらに高くなり、中学生になると約90%の子どもがスマートフォンを持つようになります。以上のことから、早いご家庭では小学校入ってすぐ、少なくとも10歳になると2人に1人の子どもが、自身のスマートフォンを持つことが分かりました。
 

子どもにスマホを持たせる意味は?

子どもにスマートフォンを持たせる意味は、ご家庭によってさまざまでしょう。


・緊急の連絡用に使用するため
・お小遣いをキャッシュレスで渡すため
・コミュニケーションを円滑にするため
・犯罪防止のツールとして使用するため

これから子どもにスマートフォンを持たせようか悩んでいる方は、持たせる意味についても一度じっくりと検討してみてください。
 

緊急の連絡用に使用するため

子どもは成長するにつれて行動範囲が広くなるため、いざというときに連絡が取れる手段を持っておきたいと考える親が多くいます。遊びにいくときや習い事にいくときは1人で外出する機会が多くなるため、不安な方はスマートフォンを持たせるとよいでしょう。
 
また、地震などの災害時に見舞われた際には、スマートフォンがあれば位置情報の送信や家族同士で連絡を取り合うことも可能です。
 

お小遣いをキャッシュレスで渡すため

近年では子どもに渡すお小遣いを、現金ではなくキャッシュレス化にしている家庭も見受けられます。キャッシュレスにすれば毎月現金を用意する必要がないため、渡し忘れることもなく非常に便利です。
 
スマートフォンのアプリを利用すれば残高の確認が簡単に行えるため、子ども自身もお金の管理がしやすいなどのメリットがあります。
 

コミュニケーションを円滑にするため

スマートフォンのメッセージアプリを利用すれば、家族間や子ども同士のコミュニケーションが円滑になるメリットがあります。スタンプ1つで簡単に自身の気持ちを伝えられるので、日常的にやり取りをすれば家族や子ども同士の絆も深まるでしょう。
 
また、スマートフォンなどのデジタルデバイスは、手軽に行える異文化コミュニケーションの手段の1つでもあります。しかし、手軽にコミュニケーションが取れる分、家族間でしっかりとインターネットのルールについて話し合う必要があります。
 

犯罪防止のツールとして使用するため

スマートフォンの位置情報を利用すれば、子どもが今どこに居るのかを離れていても確認できます。学校や習い事、公園で遊んだあとなど、スマートフォンがあればすぐに連絡できるでしょう。
 
スマートフォンを持たせる前は子ども用のGPSを使用していたという親は、ぜひスマートフォンの位置情報サービスを活用してみてください。
 

子どもにスマホを持たせる際の注意点

子どもにスマートフォンを持たせる場合は、必ず家族間で利用ルールを決めましょう。ルールは一方的に親が決めるのではなく、子どもと話し合うことが大切です。とくにLINEやFacebook、InstagramなどのSNSツールは推奨年齢を確認し、本当に必要かどうかを子どもと話し合って決めてみてください。
 
また、有害なサイトへのアクセスを防止するためにも、フィルタリング機能を利用することも大切です。
 

子どもにスマホデビューする際には親子間でしっかりとルールを決めよう

子どものスマホデビューは早ければ小学校入学してすぐ、10歳になると2人に1人が自身のスマートフォンを利用していることが分かりました。スマホデビューは何歳からと決められていないため、いつから持たせようか悩む親も多いでしょう。
 
スマートフォンを持たせる際にはしっかりと家族間で話し合いを行い、ルールを決めることが大切です。また、なぜスマートフォンを持たせたいのか、持たせる意味についてもしっかりと考えてみてください。
 

出典

内閣府・令和4年度 青少年のインターネット利用環境実態調査(PDF版)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください