多くの人が加入している主要な保険に「未加入」で生涯を終えたら、一体どれだけのお金が浮きますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年2月29日 10時40分
多くの人が加入している生命保険は、自分や家族に万が一のことが起きたときに、保険金や給付金を備えてくれる生活保障です。しかし、扶養家族がいない場合や貯蓄などがあり、すぐに必要性を感じられないことから、生命保険を不要と考える人もいるでしょう。 この記事では、生命保険の平均支払額と生涯にかかる払込保険料を算出して、未加入だった場合に生涯でどれだけお金が浮くかを解説します。
多くの人が加入している主要な保険とは
公益財団法人の生活保険文化センターが発表した「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」で、多くの人が加入している主要な保険を説明します。
生命保険(個人年金保険を含む)の世帯加入率によると、「個人年金を含む生命保険」の世帯加入率は89.8%、民保ベースでは80.3%でした。つぎに、民保加入世帯(かんぽ生命を除く)における特定の保障機能を持つ生命保険や特約の加入率を見てみましょう。
「医療保険・医療特約」の加入率が最も高く93.6%、「ガン保険・ガン特約」66.7%、「特定疾病保障保険・特定疾病保障特約」48.4%になりました。さらに、今回の調査で新たに調査を実施した「認知症保険」と「健康増進型保険」の加入率は、それぞれ6.4%と4.4%と低い結果です。
生命保険の平均年間払込保険料
公益財団法人の生活保険文化センターが発表した「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」によると、世帯年間払込保険料は平均37万1000円でした。2018年(平成30年)の前回調査では、年間払込保険料38万2000円と同水準でしたが、年々減少している傾向にあります。
年齢別の世帯年間払込保険料は、29歳以下が21万5000円、30歳から34歳が26万2000円、35歳から39歳が38万2000円、40歳から44歳が34万8000円、45歳から49歳が37万5000円、50歳から54歳が43万2000円、55歳から59歳が43万6000円、60歳から64歳が38万4000円、65歳から69歳が43万6000円、70歳から74歳が33万7000円、75歳から79歳が31万4000円、80歳から84歳が28万6000円、85歳から89歳が35万8000円、90歳以上が25万6000円となっています。
生命保険の平均年間払込保険料は、世帯の年齢が上がるにつれて増加する傾向にあります。その要因は、配偶者や子供など、家族のために手厚い医療や死亡保障を備えているためなどが挙げられるでしょう。
生涯にかかる生命保険の払込保険料
年齢別の世帯年間保険料から、生涯にかかる生命保険の払込保険料を算出します。厚生労働省の平均寿命国際比較によると2020年日本人の寿命は、男性81.64歳、女性が87.57歳でした。生涯は個人差があるため、ここでは80歳までを一生涯とします。
仮に20歳から生命保険に加入すると20代で215万円、30代で322万円、40代で361万5000円、50代で434万円、60代で410万円、70代で325万5000円を払うことになり、合計2068万円を保険料として払うことになります。さらに20歳から90歳まで生命保険に加入した場合では合計2390万円、100歳までは2646万円の保険料を支払うことになるでしょう。
保険に未加入で生涯を終えたら、どれだけのお金が浮く?
生涯にかかる生命保険の払込保険料から、20代から80歳まで保険に未加入で生涯を終えると2068万円、90歳まででは2390万円、100歳まででは2646万円のお金が浮くことが分かりました。扶養家族がいない人や多くの資産を持っている人などの場合、生涯にすると保険料はかなり高額となるため、保険は不要と考えることもあるでしょう。
しかし、病気やけがでの入院や通院にはお金がかかり、予想外に大きな負担となってしまうことも考えられます。万が一のときに慌てないためにも、医療保険やがん保険、個人年金などは加入しておいたほうが安心といえるでしょう。
出典
公益財団法人 生命保険文化センタープレスリリース 「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査(速報版)」
厚生労働省 平均寿命の国際比較
公益財団法人 生命保険文化センタープレスリリース 2021(令和3)年度生命保険に関する全国実態調査〈速報版〉
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
58歳会社員、貯金3500万円。仕事を続けていくことが不安で心が疲れてきました
オールアバウト / 2024年10月30日 22時20分
-
払いきれず、更新をあきらめる事例も…、実は人生の大きな支出の一つ「生命保険」の加入時に気をつけるべきこと
MONEYPLUS / 2024年10月23日 11時30分
-
祖父母ともにがんで亡くなったので、20代のうちからがん保険に加入するか悩んでいます。まだ早いかもと思うのですが、がん保険の加入率はどれぐらいなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月20日 22時0分
-
毎月、保険料の引き落としが大変です。保険料の平均額はいくらくらいなのでしょうか? 夫の「生命保険」「医療保険」、子どもの「学資保険」、家の「火災保険」「自動車保険」などがあります。
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月18日 22時40分
-
夫が死んだら、いくらもらえるんだろう…「月収32万円・34歳サラリーマン」の妻、友人がこっそり教えてくれた「遺族年金額」に絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月10日 10時15分
ランキング
-
1「外国人が店と間違えて家に…」 迷惑行為に京都市民憤り 観光地に「おすすめ」6割未満
産経ニュース / 2024年11月4日 16時30分
-
2「日本人として恥ずかしい」タイの観光名所に“日本語で書かれた”注意書き 外国で迷惑をかけるのは日本人も同じ?
集英社オンライン / 2024年11月4日 12時0分
-
3一人暮らしの高齢者が増加!これだけは備えたい3つの費用とは
オールアバウト / 2024年11月4日 18時30分
-
4「この裏切り者が!」“女性部下とのカンケイ”がバレて大暴れ!思わぬ来訪者に襲われた営業マンの末路
日刊SPA! / 2024年11月4日 15時53分
-
5えっ同じ人!? 自信がなかったアラフォーが激変した、アイメイクの簡単テクニック
女子SPA! / 2024年11月4日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください