【水道代の支払い】うっかり忘れていて「督促状」が届きました…。無視し続けたら「罰金」などありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年3月7日 5時40分
水道代の支払いを納付書で行っていると、うっかり忘れて期限が過ぎていたという場合もあるでしょう。納付期限を過ぎても支払いがないと、水道局から未納通知書(督促状)が届きます。そして、滞納をしてしまったときに気になるのが、延滞料金や罰金が発生するかどうかです。 本記事では、水道代の滞納による遅延損害金や送付される書類などを紹介します。地域によって異なる可能性もあるため、滞納をしてしまった場合は、まず管轄の水道局への問い合わせをおすすめします。
水道代の滞納による罰金について
水道料金を期限までに支払わないと、遅延損害金や延滞金が追加請求されることもあります。基本的に、遅延損害金と延滞金は、納付期限の翌日から実際に水道代を支払うまでの日数に応じて計算されます。
仙台市水道局によると、水道料金の遅延損害金の計算方法は以下の通りです。
水道料金×利率×日数/365日(366日)
水道料金は2000円以上を対象として、1000円未満は切り捨てで計算されます。利率は、民法第404条に規定している法定利率の年3%です(令和3年4月1日時点)。なお、遅延損害金が1000円未満の場合は、請求対象とはなりません。
水道代を滞納し続けると、水道が止まるだけではなく支払額も増えてしまいます。うっかり忘れてしまっていた場合は、速やかに支払いを済ませることをおすすめします。
水道代の支払いを滞納すると送付される書類
水道代の支払いが期限内に行われなかった場合、未納通知書(督促状)が送付されます。未納通知書には支払期限が記載されているので、期限内までに支払いを行いましょう。
未納通知書記載の期限を過ぎても支払わないでいると、水道局の担当者から給水停止通知書を直接手渡しまたは投函(とうかん)によって受け取ります。さらに、支払わないまま給水停止通知書の指定期限も過ぎてしまうと、給水停止が行われて水道は使えなくなるようです。
一度、水道を止められてしまうと、原則として滞納料金を全額支払うまでは給水の再開ができません。水道が止まってしまうと生活に大きな支障をきたすため、必ず納付期限内に支払いを行いましょう。
水道代の負担を減らす節約のコツ
水道は人が生きていくために欠かせないライフラインです。したがって、水道代は必ず支払い、水道を止められることがないように注意を払う必要があります。それには、無理せず支払いを続けるために費用の負担を軽減することも大切です。こちらでは、水道代を節約するポイントを紹介します。
浴槽にためるお湯の量を減らす
お風呂に入る際は、浴槽にためるお湯の量を減らしましょう。お風呂は、1回に使用する水の量が多いため、毎日意識すると水道代の節約につながります。量を減らしてかさが足りない分は、2Lペットボトルなど体積が大きいものを入れて水位を補いましょう。
シャワーを流したままにしない
経済産業省 資源エネルギー庁「省エネポータルサイト 無理のない省エネ節約」によると、45℃のお湯を流す時間を1分間短縮した場合、年間約1140円の節水ができるそうです。体を洗ったり髪を洗ったりする際は、シャワーは流したままにせずこまめに止めましょう。ワンタッチでシャワーを止められるボタンがついたシャワーヘッドを利用すると、すぐに出したり止めたりできるので便利です。
使い終わった食器はつけ置きで汚れを落とす
食器の汚れがなかなか落ちないからといって、水を流したままで洗い続けるのは避けましょう。あらかじめつけ置きしておくと、汚れが浮いて洗いやすくなります。水で流す時間も短縮できるので、水道代の節約につながるでしょう。
トイレを流すときは大と小を使い分ける
トイレを流すとき、大と小では流れる水の量が異なります。毎回大で流している場合は、流すトイレットペーパーの量に応じて小も活用しましょう。小を効果的に使うことで、利用する水の量が減らせて水道代を抑えられます。
洗濯機のすすぎを1回にする
洗濯機のすすぎを2回から1回にすると、その分の水道代が節約できます。最近の洗濯洗剤は、すすぎが1回でいい製品も多く販売されています。表示を確認してすすぎが1回で問題なければ、回数を減らすことをおすすめします。
水道代を滞納すると遅延損害金が発生する場合も
水道代を滞納すると、遅延損害金を請求されることもあるので、納付書の支払期限は必ず守りましょう。水道代の支払いを滞納しないためには、毎月の支払い負担を減らすのも方法の一つです。水は、お風呂や料理、トイレなどさまざまな場面で利用することから、複数のシーンで少しずつ使用する量を減らす意識ができれば、水道代の節約につながるでしょう。
出典
仙台市水道局 水道料金の遅延損害金について
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネポータルサイト 無理のない省エネ節約
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「電気代」や「ガス代」などの「公共料金」の支払いを忘れ「延滞通知」が来ることが度々あります。どのくらい支払いが遅れたら、電気やガスは「止まる」のでしょうか? 忘れないためのコツはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月29日 9時50分
-
前日の夜からシャワーを「12時間」流しっぱなしにしていました…来月の「水道光熱費」が高額にならないか不安なのですが、いくらになるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月27日 0時10分
-
俺たち関係ないだろ?…年金月33万円・72歳おしどり夫婦を戦慄させた一通の督促状。元凶は、36歳“出戻り息子”宛てに年金機構から届いた「赤い封筒」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月25日 16時0分
-
私は毎日必死にポイ活してるのに…妻も恨み節で離婚の危機!〈ジリ貧〉コンサル50歳男性、年金機構から届いた「派手な封筒」の中身に戦慄したワケ【社労士の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月19日 11時15分
-
毎日子どもを風呂場で15分ほど遊ばせています。シャワーを出しっぱなしにするのと、湯船をためてそこで遊ばせるのではどちらが節約になりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月7日 5時20分
ランキング
-
1風邪で病院に行ったけど「マイナ保険証」を利用できなかった! 全額自費で「6000円」払ったけど、利用できない場合はどうすればいいの?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月2日 4時30分
-
2バイデン大統領、雇用統計は「11月には回復する」…トランプ陣営「大惨事」と批判
読売新聞 / 2024年11月2日 13時27分
-
3公取委の異例対応で際立つ損保大手の悪しき体質 いまだにくすぶる500超のカルテル疑義事案
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 7時30分
-
4ハローワークが船井電機から解雇された従業員約550人に再就職支援「管内の主要企業の1つなので影響は少なくない」 個別相談や求人情報誌作成など対応
MBSニュース / 2024年10月29日 17時45分
-
5キリンの「クラフトビール」が苦戦、10年目の大反省 大量の広告投資から転換、事業部立ち上げ再起
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください